最近
「えみさんの世界観が好き❣️」
って言ってくれる人が増えた。
昔は、知識が沢山あるとか
占星術的な技術が優れてるとか
そんな言葉が欲しかったけど
今は、世界観が好きって
言ってもらえることが素直に嬉しい。
頂いたメールやLINE
安定しない状態に自分の状態を重ねて
暗中模索になっていました。
これから、どう存在していくのか。
星を通して答え合わせができました。
自分のコアな部分を再確認し
再構築する道筋が見えたのもよかったです。
エミさんの世界観が大好きです。
学ぶことで答えを知りたい、なんで質問に質問が返ってくるんだろって、不親切だなって思ってました。
最初の質問見たら、私のホロスコープには、木星がありませんとか送ってて、笑えました。
でも、その繰り返しにちょっと慣れた頃、自分で考える癖がついてるって、実感する出来事がありました。
(中略)
自分が何を言おうとしているのか、何がわからなくて、グルグルしているのか、ここを整理する考え方は、占星術以外でも役立ってます。
根気強く、やり取りをしてくれて、ありがとうございました。
メールのやり取りの中で、雑談のようになることも多く、先生の世界観を好きになりました。
私も、心地いいものに囲まれるための選択したいし、悩んでるときの悩みの分解方法も、活用したいと思っています。
星のお話し、本当に奥が深いです。
私は自分も教壇に立つ身ですが、先生の言葉から出てくるものは、単に学んだり、資格を取ったりという事とは、違うように感じました。
本当に、心からもしくは腹の底から出てくる言葉のような気がします。
中でも、星の声を聴くっていう言葉は、とっても印象的でした。
最近は、資格が乱立しています。
訳のわからない協会や、名乗っただけの中身のない専門家も多いですね。
資格や肩書きで、外だけを飾っている人の多さに、辟易していたところだったので、先生の言葉が心にしみたのかもしれません。
子供の頃から、空の星を見て成長し、ホロスコープは、遊び道具だったなんて、まさに星の声を聴いてこられたんだなと素直に感じました。
私が、子供の頃から大好きで、やってきたことは何だっただろう。
時間もお金もかけて、触れ続けていたいものは、何だろうと、真剣に考える機会になりました。
ホロスコープを知ることも、とても興味深かったですが、時々話される、先生がどう生きてきたのかも、とても興味深かったです。
また、先生の言葉で世界観があふれる星のお話を聞きたいと思います。
ありがとうございました。
ホロスコープは
あなたが持って生まれた
あなただけの星の世界観を知ってる。
自分の世界観を
無意識にでも
最初のお話