アメブロって「あなたが◯年前に

書いたブログです」みたいなの

上がってきますよね、ね




つい最近そんな感じで上がってきた

私が2021年5月9日に書いたブログ

起業して上手くいくのは1割やで


自らのブログを改めて読み返し
「夫をもっと尊敬したい」
願いはすっかり叶った事を知る


そして思いがけなく
自分も開業届を出して
占い師として起業


占いの師匠もりえみ力の
おかげ様で続けられている
えみちゃんに感謝🙏



そういえばコバのところで
えみちゃんをお見かけしたのが
始まりだったな


コバルームで
とても貴重な出会いが
たくさんあった✨


本当に有難い事である


下記は2021年のブログから
良かったら読んでみてくださいね↓↓↓
先程このブログを拝読しふと思い出した。
「同じようなこと誰かが言ってたな。」と。
「起業して上手くいくのは
(その業界の)1割やで」

そう言ってたわ

我が家の白髪のおじさんが。
(あ、正確に言うとおじいちゃんかも)
とりあえず光らせてみた↑

ウチの夫は35歳で脱サラし起業。
しかし最初から上手くいくはずもなく
「3年は食えなかった」(←本人談)
起業してから10年は平日午前2〜3時まで
働き朝7時起床。しかもシングルファーザー
なので家事もしなくちゃならない。


夫のその頃はまったく知らないが
「その頃があるから今がある」と
何度か言ってたなぁ。


私にとってはそんな夫が起業の基準なので
念願を叶えて通いだしても自分で起業とか
正直難しいよなぁぐらいしか考えておらず
目的は

夫をもっと尊敬したい

であった。
なんとなくコバの起業支援スクールは
そんな考えでも通っていいような気がして。
そんなんでも怒られないんじゃないかって。
(→小学生かっ!!)


そして自分でも少しずつ簿記講座とか
やってみて改めて思った。


夫はすごい。
いや夫だけじゃない。
世の中の「家族を養ってる人」はすごい。


そしてそんな「すごい人」は
そばに居る人に支えられてる。


どちらの役割でも
自分に向いてる方で
いいんだなぁ。
甘い考えやなと夫に一笑されそうだけど。