こんにちは♫

今日はヘナを実際に使う前に、その効果やメリット、デメリットについて事前に知っておいていただきたい点をご紹介します❣️


ちなみに前回までの記事をまだご覧になっていない方は、ぜひ先にご覧くださいませ…☺️✨

脱シャンプー① 〜私がシャンプーをやめた理由〜


脱シャンプー② 〜常識を疑う〜


脱シャンプー③ 〜ヘナ実践編〜





まず、今さらかもしれませんが…


ヘナとはそもそもどんなもの??ということで
軽くご説明します✨



ヘナ(ヘンナ)は、ミソハギ科の植物で学名はLawsonia inermisと言います。

インドでは古来から薬草として親しまれて、アーユルヴェーダ(伝承医学)の代表的なハーブとしても有名です。


ちなみに、ヘナはただの薬草ではないのです✨


ヘナの葉には、「ローソン」と呼ばれる赤色酵素色素が含まれていて


このローソンが髪のキューティクルの隙間から浸透し、毛髪の97%を構成するケラチンというタンパク質にアメ状に絡みつくことで髪が染まるのです。



髪がパサついたり、広がったり、コシやボリュームがなくなる原因に

髪の痛み、つまり毛髪のキューティクルがはがれたりめくれたりすることが関わってくるのですが、ヘナは天然成分でそのキューティクルの補強をしてくれます❣️


ヘナを長年続けている人の情報を探してみると

毛髪の内部の密度が高まったせいか「水をはじくくらい」ハリコシ、そして艶のある髪の毛になり

雨の湿気にも負けない、しかもドライヤーで髪が渇くのも早いという…思わず、おぉ😳!!と思うような情報が沢山でてきます。

さらに、ヘナには縮毛矯正効果もあるので、ヘナをし出してから美容院で縮毛矯正をする必要がなくなったという声もよく聞きます。

…と、今までヘナの良いところを多くご紹介してきましたが、もちろんヘナにもデメリットがあります。

それは何かというと…

【ヘナのデメリット】

①100%天然だからといって、万人に合うとは限らない。

👉まれにアレルギーを持っているかたもいるようなので、心配な場合は必ずパッチテストをお勧めします。

②ヘナをすると、パーマや通常のカラーリングがしにくくなる。

👉ヘナには、縮毛矯正効果があるのでストレートヘアにはなりやすいですが、逆にふわふわしたカールなどを楽しみたい時は、頑張ってコテやカーラーを駆使するなど、ちょっと工夫が必要です💦

③ヘナトリートメントをした後、普通のシャンプー(石鹸シャンプーも含む)をすると、色落ちしやすい。

👉次回詳しくご紹介しますが、ヘナの持ちをよくする場合は、湯シャンやハーブ粉末のシャンプーを使うことが大切になってきます。

④ヘナパックは時間がかかる。

👉早いものでIPMヘナで20分、そのほかのヘナだと大体1時間〜1時間半のパック時間が基本となります。

⑤ヘナパック後、数日はヘナ特有の草の香りが髪に残る。

👉これはもう好みが分かれるところなのですが、私はヘナの草の香りは特にストレスに感じません💦

実は、ずいぶん前にあまり新鮮でないヘナ(と思われる)を一度試したことがあったのですが、その時はヘナパック後しばらく、とても臭くて臭くて…結構凹みました…😭

でもその後、前回もご紹介した3種類の新鮮なヘナを使うようになってからは、むしろ天然のヘナの香りを心地よく感じています❣️

⑥ヘナ100%のパックは、白髪を赤オレンジ色に染めてしまう。

👉ヘナ100%の場合、どうしても白髪は赤オレンジ色に染まります。これも好みが分かれるところですが、気になる場合は、ヘナとインディゴのブレンドパックや、ヘナとインディゴ2回に分けてパックして、白髪を黒や茶色気味に染める方法もあります✨

ただ、ヘナを長年愛用している方で、白髪の部分は美しく赤オレンジ色に染まっていて、黒髪の部分は艶々で…という方がいらっしゃるのですが、それもとてもお洒落で素敵に見えます☺️💖

…ヘナのデメリットと言えば、いま思いつく限りでこの6つでしょうか?

私は、このデメリットがあまり気にならず、むしろ身体に与える良い影響により魅力を感じています😊

冒頭でもヘナのメリットについて少し触れていますが、あらためて私が知る限りのヘナのメリットをご紹介します🌿✨

【ヘナのメリット】

①毛髪のキューティクルの剥がれを補強し、しなやかでハリ、コシ、艶のある髪の毛に導く。

②髪の毛の癖の改善。天然の縮毛矯正効果もある。

👉①と少しかぶりますね💦

③頭皮の毛穴汚れの吸着、洗浄効果。

👉頭皮がべたつきやすい、匂いが気になる方などにもお勧めです。

④美肌効果

👉頭皮と顔の皮膚は一枚皮でつながっているので、頭皮の状態が良くなると、顔の吹き出物の改善や、あとはしつこい背中ニキビ等の改善にもつながると言われています。

⑤肝臓の働きをサポートする。

👉肝臓は体にたまった有害物質の解毒、分解をする機能がある大切な臓器ですが、ヘナに含まれる「ローソニアアルバ」という成分が頭皮から体に侵入し、全身を巡りながら肝臓に到達し、毒素の排泄をサポートすると言われています。

以前、ヘナの第一人者である森田要さんにお会いした時も、「ヘナの一番すごいところは、肝臓の働きを強化するところ」とおっしゃってたのが印象的でした。

普段お酒をよく飲んだり、お薬をよく飲む方(つまり、肝臓に負担をかけやすい方💦)、あとは肝臓は東洋医学では怒りの臓器とも言われており、イライラを溜め込んだり、怒りでストレスを感じやすい方なども、ヘナの効果を感じやすいかもしれません。

⑥子宮系の不調の緩和

👉PMSや生理痛、中には子宮筋腫、不妊に関してまで、ヘナをするうちに症状の緩和や改善が見られたという報告が多くあります。

昔から頭皮と子宮はつながっている…などと言われることも関連してるのか?

「経皮毒」という言葉がありますが、食べ物から吸収された毒素は腎臓や肝臓の働きによって90%近くが体外に排泄されると言われている一方

皮膚や粘膜から吸収された「経皮毒」に関しては、その90%が体内に残り、蓄積される…というデータもあります。

頭皮は毛穴も多く、腕の経皮吸収に比べて3.5倍の吸収率とも言われているので、ヘナの成分が身体に浸透しやすく、それが巡り巡って子宮にまで影響を及ぼしているのかは定かではありませんが…

不特定多数のヘナ愛用者さんが、何らかの子宮系の症状の緩和を実感しているというのが面白いところです。

私もヘナをするようになってから、PMSや生理痛の緩和を実感することがありますが、それと同時に砂糖断ちなども行なっているので、正直ヘナだけでそうなったとは言えないかもしれません💦😅

以上が、ヘナを使い続けると期待できるメリットのご紹介でした♫


次回はいよいよ、ハーブブレンドシャンプーなどについてご紹介したいと思います❤️✨

最後までご覧くださり、ありがとうございました☺️