こんばんは

たまちゃんです


先週は

日曜日から一泊で腸活の15周年の感謝祭に参加をしてきました。


今年はじめの一月の研修会でも突然のスピーチを当てられ

まだウィッグをかぶりながら、緊張と涙とで

ぐだくだのスピーチをし、もう二度と当たらないだろうと安心をしていたのですが、


またまた、今回、大役のご指名を頂きまして

15分くらいのスピーチを頑張ってきました。


ステージで話すのは苦手、苦手と

思っていると、何度もくるこの逆引き寄せ

もう、勘弁してくださーい 笑笑



今回の感謝祭は仮装だった為、私は娘が去年ハロウィンで着た赤ずきんちゃんの衣装を借りて出席

周りのみんなのグレードの高い仮装に驚きでした笑


仮装もしているせいか、

いつもよりは緊張も少なく

ステージの上からは観客席のみんなの顔は

真っ黒で何も見えなかったぶん、

落ちついて話せましたが

今回こそは泣かずに

最後までスピーチをしようと

決めていたのに、

やっぱり無理でしたー笑笑



ですが、頑張って話甲斐があって

終わった後には会場中、

みんな感動と涙に包まれいたよ

ありがとう!と沢山の方々から

メッセージを頂きました。



大勢の前でスピーチは本当に苦手ですが、

私は自分が3度、癌を経験したストーリーから

気づいたこと、学んだこと、

みんなに伝えたい想いは山ほどあったので、

今となっては

発表させて頂いた事に感謝です



もう最近は普通の日常を過ごしすぎていて

忘れかけていた入院中の9カ月の記憶


だけど、まだ倒れ緊急入院してから

2年しか経っていないなんて、本当に

不思議な感覚に陥ります


思い返すと壮絶な日々だったし

髪の毛がなくなった時には

あれ程ショックで泣き続けたのに

今となってはネタのようになっていたので、

発表の時のスライドでスキンヘッドの

写真も写す事もできました。

心臓横の心臓より大きな腫瘍も

改めてスライドで見ると、

大きすぎてドン引きです笑


だけど、これすらももうネタのようになっている


過去の記憶って本当にすり変わりますね笑笑


悲しく、苦しかった記憶は

ほとんど思い出せないのに


こんな事をしてもらった

こんなにみんなが優しかった

こんな面白い事件があった

こんな良い事があった


などなど

壮絶だったはずの9か月間の入院は

全て良い思い出に塗り変わってしまった

事に驚きです!


私の身体には今も悪性リンパ腫は残ったままなので、一見人からみたら、癌患者

3度癌になるなんて、悲劇の人

と見えるかもしれません


だけど、私はそんな状況でも、

今は全く病人の意識もありません


病気だから不幸、無いから幸せ 

というものでは無い事にも気づきました。


さらに、幸せとは

無い物にアプローチするのではなく、今ある幸せに目を向け、もう既にあることに気づくだけで、

いくらでもその瞬間に幸せになれるものでした。


私は色々な気づきをくれた

3度の癌ちゃん達に本当に感謝をしています


よく、事故や病気や倒産や身近な人の死などに

遭遇し過ぎた時に大きな気づきが起きたり

全てが当たり前では無い事に感謝できたりすると

言われますが


誰もがわざわざ、そんな大変な経験をして

気づく!という流れにしなくてもいいと思うんです


ただ、強制ストップがかかる前に

一旦、立ち止まって、

今もう、既にある幸せに気づき感謝しましょう

^_^


人生はいつからだって

自分の力で変えられる


誰もが1人1人、

自分の人生の創造主という事を

思い出しましょう


あなたにも

あなたの人生を変えられる力はありますよ



おやすみなさい✨








お問い合わせはこちらから☟



ホームページはこちらです↓








100ノートチャレンジ中

カラーセラピーモニターさんになってくれる

方も募集中です!よろしくお願いします^_^







YouTubeはこちらです⬇️