2カ国目・ハワイ3days | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

12月19日(水)※ハワイ時間

約9時間のフライトを終えて、ホノルル空港に到着したのは朝の8時でした。

$英美のブログ

オーストラリアからメキシコへ直接行くより、ハワイを経由したほうが6万ぐらい安上がりだったので、全くノープランで経由地に選んだ場所。

6月に行った時はダイアモンドヘッド・タンタラス・ハワイ島などを巡ったので、今回は行ってない場所に行こうと思ってはいたものの、

いざ空港へ降り立ってみると、やはり日本人の家族連れや新婚さんらしきカップルやらを空港内の至るところで見かけて、ちょっと一人で行くのはさみしい感じがしてツアーで行くか自力で行くか、さんざん迷うことに。

とりあえずホノルル空港からは往復のスピーディシャトルという往復の乗合バス(往復26ドル)を使って、宿へ向かいました。

今回は、ホステリングインターナショナルワイキキという、カラカウア通りとクヒオ通りの間にある、ロケーションとしては最高の場所に宿泊しました。

女子ドミで25ドル×2泊で50ドル。

$英美のブログ

長期滞在するにはオススメの宿です。

宿に着いてから荷物を置いて、チェックイン(15:00)までカラカウア通りをぷらぷら。

6月に来たばかりだったので、記憶はわりと鮮明で、

とりあえずAlohydeeとtetsuティビティが開かれたカフェへ向かうことに。


ワイキキビーチ
$英美のブログ

$英美のブログ

ギャラリア(一部工事中)
$英美のブログ

マークジェイコブス横のエスカレーターもこんなに華やか。
$英美のブログ



そして、Alohydeeのカフェへ行ってみることに。

$英美のブログ

お客さん1組しかいなかった。爆


そして、カフェの向かいには牛角ーーーっ!!!((((o(*゚▽゚*)o)))

やばいっしょ。日本食、今食べなきゃ今後いつ食べれるかわかりません。

ということで、初の一人焼肉inハワイ。爆

$英美のブログ

$英美のブログ


日本語堪能な西洋系のお兄ちゃんと、日本人に見える日本語が出来ないお兄ちゃんのギャップが激しすぎて爆笑。

オーダーしたのは10ドル弱のランチに、ハッピーアワーでアサヒビールが1.6ドルぐらいで飲めました(´;ω;`)♡

ごはんと味噌汁と、肉とビール。

まじ美味すぎて涙!!!

ちょー満足。

やっぱち日本のご飯はおいしい(´・ω・`)!



その後は、テツティビティがあったハードロックカフェへ。

$英美のブログ

ここも寄っただけだけど、結構お客さんいらっしゃいました。

さすがおっきいところは違いますね。

ちなみに88TEESも寄ってきました
$英美のブログ

普通に1週間(もしくは1ヶ月ぐらい)の旅行でまた来て買い物したいです。(´;ω;`)


$英美のブログ

ホテルやお店もこんなクリスマスモード全開で。

虹もキレイで!泣

$英美のブログ




またカラカウア通りを戻り、ビーチにて夕日を待っていると、

ひとりの男性が私めがけてやってきました。

(・∀・) < youツーリストだね?ひとり?ハワイに来て何日目?


と、もろもろ聞いてきたので少しお話をしたら、

この方ハワイが好きすぎて5年前にアリゾナ州からお引越ししてきたらしい。


(・∀・) < 明日はどこ行くの?

と聞かれたので、ノースショアに行きたいけどツアー使うか自力で行くか迷ってる話をしたら、


(・∀・) < ツアーだと高いでしょ?バス使ったほうがいいよ!とな。


どうやらハワイのバスは、どこまで行っても2.5ドルで2時間以内であればまたそのバスチケットで戻ってこれるらしい。


それはお得ね!(゚∀゚)


(´∀`) < そうします~

とお礼を述べて去って行ったナイスガイ。ありがと~。



そして夕日を見て

$英美のブログ

感動して


宿に戻りました。



宿では、カナダ人のおじいちゃんと日本語堪能なイタリア人&韓国人に会いました。


外にはいっぱい日本人がありふれてるのに宿には1~2人。


でも日本人とはなぜかお友達になれない、シャイなわたし。


そんなこんなでハワイの1日目が終了しましたー。

$英美のブログ


------------------------------------------

12月20日(木)

本日はちょっと寝坊して10時半頃宿を出てノースショアへ!

色々調べたところ、ノースショア/ハレイワという街に行くためには、まずアラモアナショッピングセンターへ行かなければいけないらしい。

そこまでワイキキビーチ前より[JCBカードを持ってる人は無料]のフリートロリーを拾いましてアラモアナへ。念のためJCBカード持ってきてよかったわ~。
$英美のブログ

このトロリーはJCBじゃないけど、こんな感じのバスが街中走ってるのよね。

その後20~30分ぐらいで到着し、そのあと52番のバスを拾うべくアラモアナを突っ切って反対側のバス停へ!

$2.5という中途半端な額がなかったので$3投入したら、見事に、(´∀`)<釣りはでないよ。と、運転手のおばさん。こっちはなぜか女のドライバーさんが多い。

お釣り出ないの・・・がびん。まぁしょうがない。

そして、そこから約2時間かけて、ノースショア/ハレイワの街へ。

ネットの情報にもあったけど、ハワイのバスのエアコンは、とことん容赦ない。

$英美のブログ

寒すぎて途中で席移動、一番後ろの席でエンジンと共に暖まってました。

$英美のブログ

この天気でエアコン全開ってひどすぎじゃない・・?




1時間ぐらい経って、途中ドールプランテーションをスルー。

パイナップル畑を見て、無事にハレイワ到着。

$英美のブログ


マーケットや、有名なガーリックシュリンプが食べれるところに行って、

ぷらぷらして2時間弱。おしゃれな街だったなぁ。カラフルで。

$英美のブログ

$英美のブログ

$英美のブログ
天気だけが残念でしたけども。(´Д⊂ヽ


そして、帰りは行きに買った切符で帰ってこれました。

往復4時間で3ドルってやばい。(本当は2.5だけども)また利用しよう。



そしてワイキキに戻ってきて、また同じようにアラモアナ経由で宿へ。

$英美のブログ

$英美のブログ
アラモアナぷらりしてた時にちょうどクリスマス会がやってました。可愛かった(*´`)

$英美のブログ
JCBバスの行列。さすが日本人。列作るのがうまいです。



$英美のブログ

ワイキキでの夕日(2日目)


$英美のブログ

フリーのフラshowがやってたよ~

$英美のブログ




の後、


ずっと気になってたメキシカンレストラン?パブ?へ行ってきました。

$英美のブログ

$英美のブログ

これからメキシコに行くのに。

$英美のブログ

(笑)


めっちゃ素敵な空間だった~。


でも一人は寂しかった~。ww




そんな感じ。


あ、ドイツ人のおばあちゃんがハーブティくれた。感動。


明日はハナウマベイ!

おやすみなさい。





------------------------------------------------

12月21日(金)

$英美のブログ

$英美のブログ

朝ご飯は3.9ドルのパンケーキ。美味。


今日はそういえばマヤ暦で地球が終わるだとかなんだとかって言ってた日だけど

とりあえず朝9時頃にハナウマベイへ向けて出発しました、いつもどおり。

$英美のブログ

カラカウア通りから22番のバスでハナウマベイへ。

今日も同じく2.5ドル(今回はお釣りなしでうまいこといった)


40分ぐらいして到着して、
$英美のブログ
鳥さんが迎えてくれました

$英美のブログ
この海の綺麗さ!


このキレイな海を保つために毎週火曜日は湾の清掃をするので休湾日なんだそうです。



$英美のブログ
$英美のブログ


すばらしい。



そして、湾内に入ってぷらぷらしながらビーチに座って人間観察しながらしていたら、もうバスの時間。

$英美のブログ


また40分バスに揺られてワイキキに戻ったあと、カナダ人のおじいちゃんと遭遇したので一緒にマーケットをぷらぷら。

$英美のブログ
$英美のブログ


そして、16:30に空港へのシャトルバスのピックアップがきたので、宿の皆様にばいばい。




半年ぶりのハワイは、12月のせいか若干雨も多かった気がするけど、

それでも、ハワイはハワイのままでした。




これからメヒコ~。


ちょっとナーバスになるけど陽気な国だと信じてます。


アディオスハワイ~♪