オーストラリアからハワイへ! | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

12月19日(水)※シドニー時間


厳密に言えば、昨日18日で旅の出発からちょうど2ヶ月でした。

この2ヶ月は、「もう2ヶ月?!」より「まだ2ヶ月かぁ」な2ヶ月でした。(?)


オーストラリアでは、久々の再会を果たしたホストファミリーや懐かしい友達、新しく出会った人達にもとってもお世話になって、感謝感謝の2ヶ月だったなぁ~。


ちょっとばっかり長引いてしまったけども、だいぶ満喫&充実したラウンドライフになりました。



ここから本番だと言っても過言ではない、第2カ国目はハワイ!(経由の為)


夕方6時発の便だったので、ホテルを出発したのが午後四時半すぎ。

エアポートシャトル(乗合バス)で14ドルでした。


約50分で空港に到着、早速チェックインカウンターへ!


日本~オーストラリア便と同じく、今回もシドニー~ホノルルまではJET STARで片道航空券を予約したのですが、


いざチェックインカウンターでパスポートとeチケットを見せたら

(GS) < ホノルルの次は、どこに行くの? と質問が。

(私) < メキシコです! と言ったら

(GS) < メキシコの次は? と聞かれ・・・


(私) < たぶんペルーとか南米だとおもいます! と告げると


(GS) < I need your ticket from Mexico to Peru !!! (メキシコからペルーまでの航空券見せてくれる?)


とやら。


・・・えっ?(;゚Д゚) メキシコの次の航空券まで見せるの??なんで???


どうやら訳を聞くと、観光者としてビザなし入国におけるアメリカの法律で、片道航空券では入国出来ない(の前に出国出来ない)らしい!

「往復または次の目的地までの航空券を所持」していることが入国の条件らしく、

ただしアメリカからの次の目的地はアメリカと国境を接するカナダ・メキシコ・カリブ諸国行きの航空券は除外されるそうで!!!




どうすりゃいいの?と泣きついたところ、


1.自分でメキシコから次の目的地の航空券を買う!

2.サービスカウンターでホノルルからメキシコ・カナダ・カリブ諸国以外の100%払い戻しの航空券を買う!(ただし手数料50ドル)


この2つのどっちかにしなきゃこのままだと、youチェックインできないよ。と言われたので、


しぶしぶ適当に時期を決めてメキシコ(カンクン)からリマ(ペルー)の航空券を買うことに。。。




ええ、そんな法律があったなんて存じ上げませんでした。

そういえば今までアメリカに旅行したときはツアーとかで行ってたし、ねぇ。びっくりしたよ。




そして、それからまたチェックインカウンターに戻り、今度は他の人が対応してくれたんですが、


(GS) < ホノルルの次は、どこに行くの? と、やはり同じ質問。

(私) < メキシコです! と言ったら

(GS) < I need your ticket to from Honolulu to Mexico !!! (ホノルルからメキシコまでの航空券見せてくれる?)






・・・・・( ^ω^)あれっ?


なんか1課程抜けてねぇか?

( たしかメキシコの次のチケット見せなきゃいけないんじゃ・・・ )



ホノルルからメキシコシティまでの航空券はもうとっていたので、eチケットを見せたら


(GS)< OK~♪  って・・・


ローラかよっ。古




なんでこう、適当なんだろう。オージー。。。

さっきの人の説明は何だったの?w

メキシコからのチケットは見せんでいいの?_(:3 」∠)_

photo:01



結果的にチェックインできたから良かったものの、飛行機乗れないかも!と、ひやひやしたよ。


ちょっと時間をとってしまったので、急いで搭乗ゲートまで向かったら、「機材の関係で飛行機遅れてます」のアナウンスが。



おいーーーっ(^o^)/



なんでこう、重なるんでしょう。笑







そして、約1時間の遅延でシドニー出発。


2ヶ月のラウンド生活も無事に終了しました。

思い出すと、結構前にあった出来事のように感じるのはやっぱり年のせいかしら。




ハワイは2泊3日しかないので、6月に行けなかったノースショアとハナウマベイには行きたいなあ~と思います。


ここから約9時間の旅。


時差の関係から、12月19日を2日過ごすことになります。


飛行機の中で寝て起きたらもうハワイ[みんな:01]


ありがとうオーストラリア!


さようならまたね!!


$英美のブログ



今日はゆっくり寝られますように。



おやすみなさい!(^o^)ノ