うさぎやさんと鑁阿寺と足利學校 | 絵描えみうのありのまま

絵描えみうのありのまま

イラストや・着物・飼い猫の話・イベント・ガーデニングetc
その日の気分をありのままブロブに綴っております。
 


  

1月3日

パパの厄年(前厄)から、足利の鑁阿寺の初詣と厄除けが恒例となり、昨年の厄除けのお札のお返しと、お礼参りに行きました。

 

行動制限のない今年は、いつもより混んでいるかと思ったら、行列は出来ていたけど、今までで一番待ち時間が短かくて済みました。 警備員がの指示で、横4列で参拝出来るようになったからかもしれない。

 

image

 

毎年ちらほら咲いている早咲きの紅白の梅は、3分咲きくらい。

けっこう咲いていました。

 

初詣の後は、いつものうさぎやさん。

mちゃんとうさぎやポーズネザーランド・ドワーフ

 

image

 

パパが楽しみにしていた甘酒は売り切れちゃったのだけど、ちょうど店長のmamiさんが甘酒を仕入れて来てくれたので、大吟醸の酒粕を使った甘酒をタイミング良く頂けました。 

 

ウサギ卯年ネザーランド・ドワーフうさぎやさんのmamiさんとmちゃんとうさぎうさぎポーズだピョン♪

 

image

 

急に、おしとやかぶる笑

 

image

 

うさぎやさんでは、新年恒例の中身やサイズが分かる銘仙の福袋がたくさん。

 

image

 

新年らしい梅の柄や南天&水仙の銘仙でコーデを考えたのだけど、何か地味・・・と言うか・・・華やかさに欠けるので、今年最初の着物は、毒っ気マシマシキラキラのケバケバコーデにしちゃいました。

 

image

 

◆ 帽子・・・まりみんめるさんから

◆ 半衿・・・うさぎや

◆ 椿柄銘仙・・・うさぎや

◆ 梅柄アンティーク帯揚げ・・・うさぎや

◆ 椿柄名古屋帯・・・伊勢崎骨董市で購入

◆ アンティーク帯締め・・・きらくや

◆ 木蓮ぽい柄の羽織・・・着物リメイク工房マリリン

◆ 羽織紐・・・夢楽咲画廊

 

image

 

うさぎやさんでは、花と幾何学模様の伊勢崎銘仙と有松っぽい浴衣を購入。

 

浴衣は夏に気になって試着したのだけど、大小のシミがけっこうあって購入を断念した物。

半額になっていたので、後ろにあった大きなシミをダメ元で、ボディソープやハンドソープで洗ってからナノックスで洗濯したら、やや薄くはなった。 

 

忍者のように、常に壁を背にして着れば大丈夫。 

暗闇でも大丈夫。 ・・・と言いながら、昼間も堂々と着ちゃうんだよ・・・きっと笑

 

image

 

普通の苺の2~3個分くらいの大きさのいちごスカイベリーは、ジェラート屋さんで購入。

1つ猫型いちごが入ってました。

 

「いももち¥300」と言う看板が気になって行ってみたら、さつま芋のスイーツ系ではなく、北海道産の馬鈴薯を使った揚げ物でした。 中はお餅のようにもっちり、外はカリッとしていて甘じょっぱいタレをかけて頂きます。 けっこう美味しいけど、小さい割に高いような? なので1個だけ購入。

 

だって、飯嶋商店さんの手間暇かけて味の沁み込んだ玉こんは、3つで¥100なんだもんラブラブ

パパは足利焼売を2カップも購入。 2つ買っても¥200じゃ音譜

 

image

 

足利學校が無料開放していたので、ちょこっと見学。

羽織の袂に風が入り、風船みたいに膨れています笑

 

image

 

もうすぐ高校入試を控えている子がいるので、合格守を購入。

校内にある「不断梅」と呼ばれている梅の木は、青い実が落ちる事なく成り続けるのだそうで、合格守となっています。 

 

お守りを購入すると、無料でおみくじが引けました。

二人共大吉・・・てか大吉しか入っていない気もする。 

だって、合格守を買って、おみくじ引いて凶が出たら嫌だもんね~

 

image

 

校舎や図書館は閉まっていて、裏庭も立ち入り禁止。

校舎正面の庭と、門を真っすぐに進んだ奥の建物しか見学は出来ませんでした。

まぁ、無料開放なのでね。

 

image

 

行田は強風だったけど、足利はそれほどでもなかったので、マフラーを持って行ったけどしないでも大丈夫でした。

 

image

 

今年初のお出掛けと着物、やっぱり楽しいわぁ~ラブラブ

今年はなるべくストレスレスで生きるのだ。