2020 初☆足利 ③ | 絵描えみうのありのまま

絵描えみうのありのまま

イラストや・着物・飼い猫の話・イベント・ガーデニングetc
その日の気分をありのままブロブに綴っております。
 


  

1月3日
足利學校と、アンティーク銘仙の店うさぎやさんと、厄除けに行った後、昨年末友人と来て気に入ったお食事処「銀丸本店」へ。

image

 

足利學校前の銀丸本店は、いつも以上に混んでいたけど、どうしてもダンナに食べて欲しくて普段は絶対にしない席待ちしました。

 

 

前回同様、新潟県産の謙信を冷で。

前回のおちょこは白無地でしたが、この日はアンティークな絵付けがされていて好み。

うさぎやさんのお隣のお香と骨董品のお店「蘭と月」の物かな。

 

 

カウンターに並べられた椿の小枝と、アンティークの蕎麦ちょこも素敵。

 

image

 

私は、この前食べてとっても美味しかった麦とろ膳(¥1320)を頂きます。

右上の小鉢、里芋と書きましたが、山芋の煮物でしたあせる

 

image

 

前はとろろに青のりを入れてから混ぜたけど、見栄えが良くなかったので、ご飯にとろろをかけてから青のりをトッピングする事を学習しました。

1膳食べても、まだまだとろろが残っているので麦ご飯をお替りしたら、夜まで苦しかったわ。。

 

 

ダンナは麦とろご飯+蕎麦+天ぷらの付いた一番豪華な寺小屋膳(¥1650)

お蕎麦を一口もらったら、久し振りに食べる本当の蕎麦の味のする美味しい蕎麦でした。

天ぷらもサックサクでとろろも美味し~ラブと、ダンナも大喜び。

これで増々足利を好きになった事だろう。

銀丸さんを出汁に使い、うさぎやさんに連れて来てもらえる回数を増やす作戦成功 (ΦωΦ)フフフ…

 

image

 

トップ画像に知らないおっさんが出るのもどうかな~と思い、紹介する順番が逆になりましたが、鑁阿寺で行列に並んで参拝し厄除けもしました。

 

image

 

お札を受けるとお供物を頂きました。

 

image

 

足利の石畳通りはキッチンカーも出たりと賑やかでした。

うちの食いしん坊は、足利に来たからには足利シュウマイを食べたいと言うので、飯島屋さんの足利シュウマイを勧めました。 いつも食べていた大日茶屋より安くて大きいと大喜び。

 

image

 

定番の「ふ~でゅ~す」のしょうが湯は、私が買ったのに、「美味しい美味しい!」と、ほとんど呑まれてしまった。 自分の夕飯にと購入した石畳いなり(紅白バージョン)は味見もさせてくれずペロリと食べてしまいました。

 

image

 

今年の後半には、いい加減、道を憶えて、独りで来られるようになりたいような・・・

そ~すると飲めなくなるなぁ。。