ものつくり大学文化祭 (後編/イベント編) | 絵描えみうのありのまま

絵描えみうのありのまま

イラストや・着物・飼い猫の話・イベント・ガーデニングetc
その日の気分をありのままブロブに綴っております。
 


  


第14回 ものつくり大学 碧蓮祭2014
11/1~2に開催されていた文化祭に 昨日の正午過ぎに行ってみました。 今日は、昨日の食べ物編に続いて 後編のイベントの紹介です。 小学生を対象とした体験教室が至る所で行われていたようだけど 受付は大体お昼頃迄らしく 1時には締め切られていた所がほとんど。 もの大の看板の後ろには、木で出来た遊具が設置されていて 沢山の子供たちが遊んでした

photo:01

部活の制作発表や販売・展示なども校外 教室内で盛んに開催されている。
 
こちらは、陶芸部。 向かい側では、木工部の販売や jazz部・軽音楽部なども演奏もあったらしい。 jazzをはじめ プロジェクションマッピング・甲冑隊演舞などは1日のみの公演だったので見られず。 来年は、2日間行かなくちゃかなぁ

photo:02

スポンサーが付いたレーシングカー。 教室内にも紺色のがあった

photo:03

(メ・ん・)?

よく見ればMASTARD SEEDのロゴ。 ご協力「マスタードシード様」とあり 昔はアメ車好きだったマスター。 今は、この車にはまっていたのね。 

image


重機オペレーター体験¥100だって~ う~~~(≧▽≦)やりたいが 並んでいるのは子供ばかり。 おばさんにはやらせてくれないんだろうなぁ 

photo:04

お雛様の絵付け体験も出来るとチラシにあったので 顔を書けるのだと思い楽しみにしていたのだけど 素焼きの人形に顔がプリントしてあり 着物の色塗りを出来るらしい。 な~んだ。

photo:05

ものデザイン研究部では ソフトを使った「萌え絵」・手書きの「萌え絵」 その他のアート。 がんばって書いたのだろうけど自己満足になっちゃってるイラストなど展示してあった。 ここも実力の差が激しい。 えみうが気に入ったのはこちらの作品。 もの大のイメージに合っているし 色ずかいもデザインもしっかり考えられていて素晴らしいわ

photo:06

自衛隊のPRブース。 野外で食べる自衛隊食の展示もしてあり 車と同じ色のビニールの梱包がしてある。 買えるのかと思ったら「食べたい人は自衛隊に入隊してください」とあった。 一生食べられそうにない。 味付けはやや濃い目だそうだ。 

またも車に目が行ってしまう
 ベースはハマーかな? 前に2人で 後部は左右に4人づつで8人計10人乗りだそう。 

photo:07

えみうも、乗らせてもらったけど 至ってシンプル こう言う気取らないインパネ周り好きだ。 乗っているのは、子供だかりだったよ「僕、乗りたいけど 今、おねえちゃんが座ってるよ~」と聞こえたので すぐに降りてあげた。 いい育て方をしている

photo:08

模型工作部かな? ガンプラが大半を占める中 美しい S8 ヨタ8を見つけた。 すごく丁寧に仕上がっていて惚れ惚れする。 えみうも、昔ベスパとGOLF作ったことあるんだ

image


広く手入れの行き届いた広い校庭。 毎週、パソコン教室に行く時に前を通っていたのだけど こんなに広いとは思わなかった。 ステージではライブ中。

photo:10

頂いた物
イラストを展示してあった教室で 実習で作ったガラスの箸置き「ご自由にどうぞ」とあったので 頂いていいですか? と尋ねたら 女子学生さんが「私が作ったのです。 ありがとうございます」と言われ 恐縮し こちらこそありがとうございます。 と頂いてきた。 キラキラガラスの箸置き綺麗キラキラ カードは、自衛隊のブースで頂きました。 めったに見られない物でかっこいいです!

photo:11

ふっと 思ったのだけど えみうの見方は「男子目線」な気がする
すっごい楽しかったので 来年は、もっと早めに出かけるか二日間行かないと 回りきれないな。 また 楽しみなイベントが一つ増えてしまった







iPhoneからの投稿