古代蓮の里 (ほたる鑑賞会) | 絵描えみうのありのまま

絵描えみうのありのまま

イラストや・着物・飼い猫の話・イベント・ガーデニングetc
その日の気分をありのままブロブに綴っております。
 


  


金曜日~昨日まで 埼玉県行田市小針の「古代蓮の里」で開催されていた「ほたる鑑賞会」に初めて参加しました。 

鑑賞会開催は7時~着いたのは5分過ぎた頃。 まだ明るい。


photo:01

蛍の川の案内は、7時半~なので それまでは琴の演奏で 夕やけこやけ・かもめの水兵さん・証々寺の狸ばやしなどの曲が楽しめる

photo:02

射的・ヨーヨー釣りも出来たり たこ焼きやゼリーフライの販売もしていた

photo:03

うちらは 大きなワッフル¥100を購入。
しかし・・・想像していた外がカリッ 中はしっとりのソレとは別物で 新種のカステラみたいな? 流石のパパもギブアップで家に帰ってブルーベリージャムをつけてどうにか完食。


image

蛍は暗くならないと光らないそうで 暗くなるまでまた散歩。 
この蓮は、今日は咲いていそうだね


photo:05

蛍一万匹を放流し 一週間前までは100匹位確認されたようだが 数日前の大雨で川が水没し 桜などの消毒の水が流れ込んでしまい一気に数が激減してしまったらしい。 

このカゴの中には、ホタルの会の方が育てたヘイケボタルが入っていた。 説明によると、ザリガニなどの天敵も多く中々自然繁殖は難しいそうだ。 辺りが暗くなるとカゴの中で薄い緑色の光が点滅し始めた。 メスが光り オスが飛んでメスの所に行くそうだ。 えみうは、初めてのリアル蛍の光に感動。

photo:06

蛍の川へこの後移動。 10匹位の蛍が見られた。 自然の中で光を探すのも すっごく楽しくて「あっ!光った! そこそこ!」などと知らない人達を夢中になって蛍を探した。 蛍は暑い日の8時~8時15分がよく飛ぶらしい。 何回か飛んだ所も見る事が出来た。 飛んでいる光は、カゴで見た緑色ではなく 青白い光だった。 やっぱり感動するわ~ 何十枚も写真を撮ったけど真っ暗なのであしからず。


蛍の写真は無いのだけど・・・
甥っ子から「カブトのおじさん」と呼ばれているカブトハンターのパパさんが カブト発見!!いつになくいい動きだ。 梅雨も明けていないのに もういるんだねぇ 飼うのかと思いきや また返してこようかな・・・と言っているので えみうがイベントに来ていた男の子を探して お母さんに「カブト飼いますか?」と聞いたら 飼う=買う?売りつられると思ったらしく お財布を出したが・・・いや。 違う金など要らない。 小学生の兄弟は「オスじゃん!すげーいる。飼う!」と大喜びしていた。 パパたまにはいいことするじゃん。


兄弟のお母さんが、ワッフルでも食べませんか?と声をかけくれたけど気持ちだけ頂いてきました(;´▽`A``

photo:08

また、来年も行きたいなぁ

歯は、今日は痛みがあまりないので様子を見てみます。 フォトショップの宿題をやると 痛くなりそうなのでXPは開かず 写真に撮れなかった「蛍鑑賞会」の様子を水彩で描いて過ごします。




おろ?
ブロブの画像の残りが少なくなってきたので 昔の料理の写真をすっごく消去してみたけど ほとんど変わらなかった。 やっぱりガラケーのじゃなくスマホの画像が重たいみたい。 満タンになったらどうすりゃいいんだ? またイライラしちゃったよ。 歯が痛くならないように考えないようにしよう

iPhoneからの投稿