大正浪漫2013-08-31 02:09:14テーマ:仕事じゃないイラスト桃を食べたことから始まった桃シリーズも「もも代」でひと段落。今度は 大正浪漫の世界へ突入した えみうです。 しかし大正時代の資料は少ない。 印刷もよく見えないので自分のイメージで書いてみた。 また ぬりえしようかと思ったんだけど 何か髪型変だな?と。 また 調べたら 大正時代はパーマネントはあてなかったらしい。 断髪がモダンだったそうだ。 ついでに 大正時代の女性の名前も調べたら 「貞子」さんは一般的な名前なんだね。 今で言う「あやか」的な。 絵の線もまだ 頼りなさげな細い線に変更。 この人は、田舎から出て来て東京のカフェに住み込みで働く「ゐと」さんと言う事で。 「ると」ではなく「いと」です。 では モガ「ゐと」さん色つけます。 iPhoneからの投稿AD