全身麻酔からの目覚め② | いいかげんママのゆるLIFE

いいかげんママのゆるLIFE

見る専門でしたが、身体に異変が出てきたので日記に残しておこうと思います!

夫は、術後からガタガタ震えて

吐き気を訴える私の背中を

一生懸命さすってくれたえーん


でもオェーッてなるものの吐けなかった。。。

酸素マスクを外していたから

ずーっと大音量でピーピーと鳴っていて、

吐かないなら酸素マスクしてね!

と言われてしまったガーン


毛布をかけてもらって

落ち着いた痙攣ですが、

その後も時々唇がガタガタいったりして

本当に不快な時間が続いた。


しばらくして子供の幼稚園バスの時間になり、

夫とはお別れ。

もう辛すぎてほとんど話もできなかった泣

すまんよー夫、、、と思いながらも

とにかく自分の身体のことに集中した。


その後30分ぐらいすると

段々と普通に

看護師さんと会話ができるようになり、

しんどそうだったねー、、、

落ち着いてきてよかった、と言われる。

そして導尿していた管を抜いた。


もう少ししたらお部屋に移動しましょうと言われ、

普通に起きあがろうとしたけど

身体がうまく動かないえーん

支えて起こしてもらい車椅子へ。

こんなんで明日退院できるのか?と思いつつ

今日泊まる病室へ移動。

この時16時頃だったかな?


部屋はなんと産科びっくり

しかも大部屋満室で和室のついた個室でしたウインク

思わぬラッキー!

個室でのんびり推しの動画でも観るか〜おねがい

楽しみにしていたけど、

そんな期待はすぐに崩れた。


ベッドに横になると

遠くの廊下で

新生児のフガフガした泣き声が聞こえる。

そしてとてつもない眠気がやってきて

ウトウトしては目が覚め…20分、

また瞼が重くなってウトウト…15分、

というのをひたすら繰り返していた。

お腹の痛みも感じるようになってきたガーン


親にラインが打てたのは19時頃。

一言だけ。。。


長い長い夜の始まり…