高価格でも前のめりでお客様に申し込まれるメニューのつくり方。 | 月商7桁地方サロン Webマーケティグ 

月商7桁地方サロン Webマーケティグ 

月商7桁サロン続出!高単価×新規獲得×高リピート率を実現する 地方サロンWebマーケティグ


美容起業家コンサルタント
佐藤恵美です。



・やってもやっても利益が残らない…。
・もっと稼ぎたいけど、体がキツイ…。
・自分なりでは売上に限界を感じる…。


という悩みを解決し


高価格でも選ばれる
”ファーストクラスサロン”になる方法を
お届けします。


isOXakwNPoWW_t91479114423_1479114449-2.jpg
*画像お借りしました。



価格を上げたいけれど
お客様が離れてしまうのでは…と
価格を上げられない方へ


お客様が離れない価格の上げ方

を
お伝えしています。




価格を上げるための最初の一歩は


メニューをひとつに絞ること!
と前回、お伝えしました。




35歳からの極上持ち肌エイジングケアの
加藤道代さんも


スクリーンショット 2019-02-26 18.19.34.png



オトナの小顔には理由(ワケ)がある
スモールフェイスデトックス
焼石けいこさんも



スクリーンショット 2019-02-26 18.18.59.png



ダイエットサロンオーナー
木村敦美さんも


スクリーンショット 2019-03-22 9.26.00.png



「ウチの店はこれが得意です!
これに関しては他に負けません。」


と言い切り
お悩み解決専門サロンとして
一つのメニューに絞っています。



その結果
お悩みを真剣に解決したいと望む
前のめりなお客様だけが集まっています。



では
お客様を前のめりにさせるメニューつくりとは
どうやったらいいのでしょうか?

 

高価格でも選ばれる
メニューのつくり方をお伝えしますね。



メニューをつくるというと
新しい技術を取りに行きます!とか
新しい機械を買います!とか
おっしゃる方が多いです。


セッションでもそういうご相談が多いです。



ですが
ワタシは、新しい技術習得も
新しい機械導入も全力で止めます。



新しい技術入れたから
新しい機械を使うから
お客様が来るわけでも
リピートされるわけでもありません。



けれどね
それを理解していない
サロンオーナーさんたちが
本当に多い。



ほとんどと
言っても良いくらいです。



お客様が求めているのは
技術の目新しさや
最新機器ではありません。



お客様が求めているのは
自分にとってどう良いのか?だけです。



ここを



”魅せ””伝える”ことをしない限り
価値で選ぶお客様との出会いは無い!



けれど
色々なサロンのブログや
ホームページ
チラシや
実際にサロンに伺ってみて感じるのは…



ぜーんぶ、
サロンオーナーさん自身が
言いたいこと。



想いがあるから
言いたいのはわかります。
伝えたいのもわかります。



けれど
残念ながら
あなたが言いたいことと
お客様が求めていることとは
大きな隔たりがあるのですね。



わかりやすくいうと
あなたが発信したいことは
お客様が受け取りたいことでは
無いということ。



だから…


お客様の目に全く止まらない。


↓


お客様に申し込まれない。


↓


申し込まれたとしても
価値が伝わらず
値段の安さだけで選ばれる。


↓


値段の安さだけで来ているから
価値が伝わらず
リピートもされないし
継続コースも入らない。


↓


売り上げが上がらず
苦しいサロン運営。




なので
自分が言いたいことは
ちょっとだけ横に置いておいて
お客様の心を知ることから始めませんか?



高価格でも選ばれつづける
価値が伝わるメニューのつくり方は
そこから始まります。



次回からは
美容起業家アカデミーの生徒さんたちが
実際にやっている



地域の相場の
2倍以上の価格にしても申し込まれた!

高価格の継続コースが
お願いされるようにして売れていく!



高価格でも選ばれる
メニューのつくり方5ステップを
お届けしていきますね。




・やってもやっても利益が残らない…。
・もっと稼ぎたいけど、体がキツイ…。
・自分なりでは売上に限界を感じる…。


こんな毎日から脱出するためにも
一つのメニューに絞ってくださいね。


自分なりに
メニューを一つに絞ってみたけれど
これで合ってるのかな???と思った方は
是非、セッションで
答え合わせにいらしてくださいね。



5月10枠満員御礼となりました!
“売り込まない”“戦わない” 
圧倒的に選ばれる美ジネスづくりの具体策。
《美ジネスメイクアップセッション》
zoom対応いたします!
fullsizeoutput_1880.jpeg

*セッションご希望の方は、
6月募集開始までお待ちくださいね。