人気海外旅行先5位の国! ベトナムへ | あるままブログ

あるままブログ

ワーママ&ブロガーのえみーるが本家ブログには載せられないネタや日々のつぶやきをアメブロで発信❗️
ブログの裏話もあるかもよ
ためにならないことも続々紹介します

こんにちは! えみーるですニコニコ

 

 

3/21から4泊(うち機中泊1日)ベトナムへ行ってきました。

 

出かける前からバタバタしていましたがなんとか完走!

現在は訳あって療養中です。

(帰宅後すぐにコロナになったとはなかなか言いづらい)

 

記憶のあるうちにブログに…爆  笑💦

 

 

今回の観光は大きく分けて3か所。

そのほかいろいろありましたので数回に渡ってお届けします。

それでは出発編いってみよ~飛行機

 

窓からの富士山

 

初日、夕方フライト。

愛犬チワワを預けるため朝8時家を出てお預かり知人宅へ。

平日朝だったのにもかかわらずちょっとした渋滞があり

予定時刻ギリギリ9時に知人宅到着。

 

余裕をもってそのまま成田へ向かうのですが

やはり途中で事故渋滞などに見舞われ

成田の駐車場サービスさんへの到着予定時刻ギリギリ。

 

 

ここで駐車場情報入れます電球

 

車で成田空港へ

 

複数人で旅行に行く場合、公共交通機関よりも車のほうが費用が掛からない場合があります。

荷物を持ち歩く移動は大変ですし、車なら楽ちん。

わが家では成田インターチェンジからすぐの

 

セントラルパーキング成田

 

さんを利用しました。

 

完全固定式(鍵を預けない、移動されないタイプ)で空港送迎付き、カード払いOK、マイルが貯められる支払いも可能です。

 

実際に利用してみたところ、本当によかったです。

荷物は送迎バスに積んでもらえるし

3人の送迎にマイクロバスを使ってもらい

迎えの連絡をしたらすぐにやってきてくれました。

こんなに具合がいいならわざわざ空港の高い駐車場を使う必要はないですね。

 

かかった費用:4,620円

 

 

本編に戻ります。

 

 

駐車場に着くまでに食べるはずのご飯を食べそびれ

かなりの空腹状態で成田空港へ到着しました。

予めeチェックインして席は確保しておいたので

フライト3時間前の到着は余裕なんですが。

 

 

とにかく空腹でどうにもならないし

久しぶりの海外旅行だったので手続きに不安があり

さっさと搭乗手続きをしてしまい

気が付くともう空港の外には出られない状況ショボーン

 

 

空港内のレストランは目玉が飛び出るほど高いポーン

ラーメン1杯2,000円て!

これが世界基準の価格設定みたいですね。

パフェだって4,000円を超えてる。

空腹な方はぜひとも手続き前に食事を摂ることを強くびっくりマークお勧めします。

 

ラウンジを利用される場合はいいですけどね。

 

ラウンジ利用

 

楽天プレミアムカードに入会して、プライオリティ・パスをゲットしておくといいです。

年会費は11,000円です。

海外旅行保険もついてくるし、楽天での買い物もお得になります。

プライオリティ・パスのみの入会だともっと会費取られてしまうので、ラウンジ利用の方はぜひとも楽天プレミアムカード♪

 

通常のカードでもカードラウンジの利用は可能ですが

プライオリティ・パスでしか入れないラウンジがあるんです。

シャワー、軽食、アルコール、ドリンクなどのサービスがあってVIPな時間が過ごせます。

 

ラウンジのビール

 

ラウンジのコーヒー

 

それと。。。プライオリティパスにはラウンジ外でのサービスもあります。

今回利用したのは空港内レストランの

鉄板焼 道頓堀 くり田鉄板焼きステーキセット

これがなかなかよい。

タダ飯です。

かなりボリュームのあるステーキセットが無料!

 

なかなかに素晴らしいサービスです。

 

ざっとプライオリティパスの話をしましたが、

実際に利用したのは夫のみ。

同伴者は3,300円かかるので、わたしと息子は入りませんでした。

ほかにも各社カードのラウンジありますが

息子を一人にしてはおけないし、料金がかかるのであきらめました。

 

 

成田にはスタバもあるし

比較的すごしやすい場所がありますので

なんとなくのんびりと時間まで過ごしました。

 

スタバのドーナツ

 

 

さて、今回はJAL便での旅行。

息子のファーストフライトなので、ここは国内キャリアを選択。

しっかりと機内食、アルコールを楽しみます。

 

メニュー

 

 

 

デザートのハーゲンダッツが激ウマラブ

 

 

 

フライトの間、飛んで埼玉琵琶湖編を見たり

パソコン見たりして約5時間、ゆったり過ごしました。

 

現地時間で夜11時ごろ到着。

あらかじめホテルにピックアップサービスを頼んでいたのだけど

・・・

待ち合わせ場所には誰もいなくてガーン

 

まさか忘れられた?と不安になりホテルに電話してみると

伝わるかわからない拙い英語ドクロ

自分が理解できずに何度も電話して困らせてしまいました。

 

何度かの問答の末

車にトラブルがあり到着が遅れている

 

 

ということがわかってとりあえず待つ。

 

しばらくして無事ピックアップ車に会い

ホテルに着いた時には日付が変わっていました。

このとき車の中にあった置物のお坊さんたちが印象的で

最終的にお土産するという小さい出来事もありました爆  笑

 

 

さて、ベトナム上陸です。

翌日は朝から1日ハノイ市内観光です。

ガイドさんはロコタビのサービスで依頼してました。

 

 

ロコタビ

 

海外に在住の日本人が叶えたいサービスを提供してくれます。

もちろん日本語でやり取りして事前決済で円で支払い。

いろいろと頼りになる嬉しいサービス。

 

登録は無料で相談も無料。

依頼内容によって金銭発生します。

 

ただでさえ異国の地、英語も拙い上に

現地語なんてまったくわからない土地ですから

日本人に頼れるなんてラッキー流れ星

 

時間の短縮、知らない観光地に出会える、

ワクワクとドキドキが詰まってます。

 

わたしは一日市内観光ガイドで1万円決済しました。

手数料が発生しますので実際の支払額は11,000円でした。

 

以上、ベトナム到着までのことでした。

次回へ続く。

 

 

気に入ったらフォローしてくれると喜びますチュー

 

 

【HIS】旅行プログラム