勝手に元気になる人を増やしたい!

カラダとココロの修理アドバイザー

COCOemi代表永露江未子です!

 

詳しいプロフィールは➡こちら

人気記事一覧は➡こちら

 

『産婆SANBA』上映会

7月30日(日)13:00~

私もパネラーで参加します!

是非、会場でお会いしましょう!

zoom配信もありますよ!

下矢印

 

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

 

毎朝6時におはようございます!

 

 

待っていました。

 

何度も何度もポストを見に行きました。

 

 

届きましたよ~!!

 

ミカさんの本が!!

下矢印

 



 

サイン本が欲しい方は、

是非ミカさんからご購入くださいね!

下矢印

 

ステキなサインが入っていました。

 




 

飛ぶように売れているそうです!!アップアップアップ

 

だって!みんなのエネルギーの入った本だもの!

 

この本、持ってるだけでパワー出るわよ。ウインク

 

半ば強引に出版してもらったんですが、

出来上がった本を手にしたら

やっぱり感慨深いものがありました。

 

 

不思議とね、

私が学生の時に、

書道で賞をとったら、恩師が

「自分が受賞するよりうれしいよ~」照れ

 

っておっしゃっていました。

 

今、私も子どもたちに書を教えていますが、

やはり同じように、

自分が受賞するよりも

子どもたちが賞をとると、めちゃくちゃうれしいんです。

 

 

それと同じで、

自分が本を出した時とは

全く違う感情で、

ただ、ただ、うれしかったんです。照れ照れ照れ

 

 

なんでしょうね?この感覚。

 

 

親は、子どもが喜ぶと、それが一番うれしい。

 

子どもに何かしてもらいたいなんて思ってない。

 

五行で言う、相生の関係ですね。

 

 

回り回って帰ってくるかもしれないけど、

戻ることを期待なんかしていない。

 

自分がすり減ったとしても、

全てを与える親の気持ち。

 

 

まさに、美香さんが、

子どもたちに愛情いっぱい注がれてきたように、

 

その愛情が枯れないように、

私は美香さんに注ぎたい。ドキドキ

 

私は木の人。

 

美香さんは火の人。

 

英子さんは水の人。

(本の表紙デザインをしてくださいました)

 

英子さんがいるから、

私は安心して、美香さんを

炊きつけることができました。

 

 

そして、美香さんの本が、

たくさんのママたちの栄養になります。

 

特に土性さんの。

 

と、私は読み解いています。

 

私、土性さんだなと思って子育てしている方に、

ぜひ買っていただきたいです。

 

ちょうど、今日から土用シーズンだしねウインク

 

 

きっと、ほっとするから。照れ

 

 

子育てに悩んでいる方必見!

 

「たすけて!みかさん!」

 

 

こちらからご購入いただけます

下矢印

 

 

 

COCOemi講師は、色んなスペシャリストを取り揃えておりますよ!

下矢印

 

 

 

 

今日も一日、元気の魔法にかかってくださいね~!

 

 

 

 

 

うたっておどって元気になろう!


「かみさまのかけたたべもののまほう」振り付けアドバイス
👇

 

人気記事一覧 ➡こちら

 

 

 

下の画像をタップするとアチコチ情報に飛べます

リットリンク