勝手に元気になる人を増やしたい!

カラダとココロの修理アドバイザー

COCOemi代表永露江未子です!

 

詳しいプロフィールは➡こちら

人気記事一覧は➡こちら

 

『産婆SANBA』上映会

7月30日(日)13:00~

私もパネラーで参加します!

是非、会場でお会いしましょう!

zoom配信もありますよ!

下矢印

 

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

 

毎朝6時におはようございます!

 

昨日の続きです。

 



 

りゅうちぇるさんの本名は、比嘉龍二さん

 

実は、名頭の の字は火性の名前です。

 

上島竜兵さんもですよね。

 

、の人が火性シーズンに亡くなります、

というわけではないですが、

火性シーズンに弱るんです。

 

りゅうちぇるさんは、モデルであり、

明るいキャラクターで、

美的センスもあった方です。

 

それは全て、火性さんの特徴であり、

良い部分です。

 

だからと言って、

カラダをいじるのは、やはり

ココロのバランスを取るのが

とっても難しくなるんです。

 

 

 

どこの内臓も、

弱ると、その人が持っている気が小さくなります。

 

だから、自分自身の元気とかではなく、

事件、事故で

亡くなることもあるのです。

 

 

 

こちらにも記事にしていました。

 

 

 

火性のシーズンは、とかく心が浮き沈みしやすいのです。

 

 

あなたが、そのくらい・・・

 

と考えていることも、

もしかしたらカラダにはすごい負担で、

ココロにもすごく影響するかもしれない、

 

そんなことを覚えておいてほしいなと思います。

 

このあたりの本をご参考に、

火性(心臓・小腸)を整えてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

りゅうちぇるさんのご冥福を心からお祈りします。

 

明るいキャラクターが私は好きでした。

 

 

 

 

 

今日も一日、元気の魔法にかかってくださいね~!

 

 

 

 

 

うたっておどって元気になろう!


「かみさまのかけたたべもののまほう」振り付けアドバイス
👇

 

人気記事一覧 ➡こちら

 

 

 

下の画像をタップするとアチコチ情報に飛べます

リットリンク