「風の詩」プロジェクト♪ | kokoroのブログ

kokoroのブログ

ゆっくりと流れる時間はいつも大好きな音楽♪と美味しい料理がなくっちゃね!

そんなステキな空間を創れたら…それが私の夢です☆

長い連休も終わって今日は久しぶりの仕事です。
電車で3つ目の駅にある小さなカフェで、
修行を兼ねて働かせていただいてかれこれ1ヶ月。。。

お客さま相手するのは子どもが生まれる前にアメリカ中西部のシカゴに住んでいた時に内緒でウェイトレスをやってましたから、初めてではないのですが…。

この歳になると、気を回したり、先のことを想定して動くと言うことが出来なくって。
反省ばかりの毎日なんです。やっぱりキッチンの方が性に合ってるのかな~w

ところで、そんな私でも年をとっても楽しめるのが音楽かな。
今までは聴くばかりでしたが、一年前に始めたアコースティックギター。

$kokoroのブログ-みんなで弾くと…

ひとりで部屋で黙々と弾くのもいいし、仲間と一緒に集まって弾くのもと~っても楽しい!
去年の暮れには押尾コータローさんとの渋谷での大合奏(セッション)も実現しました。

そして、今の私の新しい目標は、『「風の詩」プロジェクト』です!(^^)v
この企画にエントリーしたみんなでYouTubeに各人の演奏風景をアップして、

バレンタインデーの日に公開する、という~これまたとてつもない企画なんですよ。
コータローさんのファンサイトでは有名な『押尾コータロー徹底研究』のNoriyaさんが発案者です。

押尾コータロー「風の詩」♪ドラマティックライブDVDより


「風の詩」は私がコータローさんの曲で2番目に挑戦した思い出の曲でもありますし、、、
私の演奏云々よりも、この曲が人によってどんな風に変化するのかもとっても楽しみです。

受付期限までにどれだけ弾き込みが出来るか、果たして映像がアップ出来るかまったく自信はありません。
でも、人生なんでも挑戦!をモットーに、勢いで乗り切れるかな~~音譜

kokoro

$kokoroのブログ-風の詩♪