イズコへ~? | hajimeのなんちゃかかんちゃか

hajimeのなんちゃかかんちゃか

モデルガンやエアーガンと映画の好きな事をもにゃもにゃと適当に書きます~

今日は拳銃ネタから外れて

イズコへ…~



hajimeのなんちゃかかんちゃか

ってこれは

「イムコ」ライターでしょ!

とすぐ突っ込んだあなた!持ってますね!

右が学生時代に買って思いついたように再度

使い込んだイムコライター 左は最近会社の

方よりいただいたイムコライター同性の方から

のいただき物で一番と云っていいほどこれは

嬉しかったですね~


hajimeのなんちゃかかんちゃか
右の古いイムコこのアングルだとBRのブラスター

みたいです~ズキューン!(あほ)



hajimeのなんちゃかかんちゃか
6600モデルです

イムコは1907年現在のオーストリアで金属製

ボタンの製造会社としてスタートしました。

WW1を期に政府からの依頼で戦場で兵士が使う

マッチに替る火つけ道具の開発に着手

雨の中強風下で確実に火が着くことまたハードに使用しても

壊れないことこれらをすべてクリアして出来たのが

イムコライターです 当時としては最新のワンハンドライター

として名声を博しました

と新しくいただいたイムコライターの説明書に

書いてありました

 知らんかったです!



hajimeのなんちゃかかんちゃか
後ろのホルスターはSAAの記事と合わせて

撮影したからです気にせず~

シュバッ!

とトカレフ的ないきなり着く感じの

アクションで着火出来ます。


さてオイルを充填させるか~


hajimeのなんちゃかかんちゃか
ご存じかと思いますがこのライターは~


トランスフォーム!!!


hajimeのなんちゃかかんちゃか
なんやこのメカメカしさは!!!!

最初これを知った時に相当驚きました!


hajimeのなんちゃかかんちゃか
このアングルとか

もうライターとか分かりません~


イムコライターの好きなところは

1.安い!(気兼ねなく使えるでも大切にしてますが)

2.軽い!ジッポーはスーツの時は重くてあまり持っていたくない

3.丈夫!数年間使い続けても全く壊れませんでした

4.メカメカしくて飽きない

などです~



hajimeのなんちゃかかんちゃか
このバラバラ状態面白いです~

表面の細かいパンチで型抜きボディを丈夫に

していますあとメカメカしていながら

部品点数も少ないのが凄いですね



hajimeのなんちゃかかんちゃか
ストリームライン

6800モデル

美しいです~無地の空白にはノベルティ用の

名入れスペースではないか?といただいた方

と話ました~たぶんそうでしょう

6600よりさらに細くてズボンのポケットとかに

入れても目立たずスマートなによりデザインが

素敵な感じです~

これはまだビレバンで980円とかで売ってますね
hajimeのなんちゃかかんちゃか
底からのショット~ん~美しい

ヨーロピアンオートの雰囲気を感じます



hajimeのなんちゃかかんちゃか
でこのトランスフォーム 中の部品に「3」とか

うちこんであってほんと拳銃見たいですね~


hajimeのなんちゃかかんちゃか
背面をみるとストリームラインは火打ち石

部分をカバーするフタが追加されてます

ん~スマートです~ぅ


hajimeのなんちゃかかんちゃか
なんかイデオンみたいな感じが・・・(分かる?)

タンクもさわやかな感じです


hajimeのなんちゃかかんちゃか
オイルライターをお持ちの方でやってる方

多いと思いますがオイルタンクに予備の

火打ち石を入れておくと便利です

いちいちオイル入れる時邪魔ですが

石が無くなるとすぐ対応出来て楽しいですね

ジッポーとかも入れて使ってました

私の宝物実用品です~



hajimeのなんちゃかかんちゃか
じゃーん!

まだ続きます~左は前回のデリンジャー

真ん中 これが笑います!(笑わんか?)

たしか名前が

「がりがり君」

(おかしいでしょ?アイスちゃいまっせ!)

右はトレンチライターですね~


hajimeのなんちゃかかんちゃか
反対側も~がりがり君見た目はかっこいいです

(笑)


hajimeのなんちゃかかんちゃか
がりがり君の着火方法はマグネットで留って

いたハンドルを~もう分かりましたね!

スパイカメラみたいな○の部分にタバコを

さしてハンドルを「がりがり」回します

そしてここがカッコ悪いですがタバコを吸ったり

しながら

「がりがり、がりがり、がりがり、

がりがり、がりがり~・・・」

とやると火打ち石だけ

そのうち着火する(笑)という恐ろしくエコな

ライター(?)なのです!!!

ちなみに○部分の下にフタのレバーがありましたが

すぐにとれて無くても全く問題なかったので

そのままにしてます ホントいらんやん!

というか使えません!カッコはいいですがね~



hajimeのなんちゃかかんちゃか
「トレンチライター」その名のとおり塹壕用

ライターです 僕がタナカのトレンチガンを

持っていたらよかったのですが・・・

持ってません太郎なのでこれだけ紹介!


下の皮製の紐を下へ引っ張ると~


hajimeのなんちゃかかんちゃか
小さいフタがパカッとあいてカバー部分が出る

形になり風防になります~


hajimeのなんちゃかかんちゃか
シュバッ!となんとかワンハンド着火です~

渋い~

しかしこれ少し着火アクションにコツがいります

ちなみに全く知らない人に貸したら壊されました!

カバーと風防をつなぐ部品が取れてどこかへ

行きました~

仕方なく自分で針金を曲げて使用今に至る~

案外うまく直せたな~


と云う訳で~

ライターコレクションでした~

使い続けると味が出てくる感じがいいですね~

普段使う実用品としての愛着がわいてくる

のがいいです

モデルガンを常に身につけて使い続けるのは

無理ですが(だよね?)これならありですね~


皆さまタバコは体に悪いのでやめた方がいいですが

お気に入りのライターなどありましたらぜひ教えて

くださいませ~


急に「ライター熱」に

火がついたりして~



あ、あれ、(汗) こんなのはダメか~