なんと、なんと、なんと。 | ママ日々エミの、日々のまま

ママ日々エミの、日々のまま

子育て支援活動 NPO法人mamanohibiでの出来事、
日常の中にある
綺麗なもの美味しいもの、
疑問に思うことや
今までとこれからの子育ての日々。

ラジオパーソナリティ、
NPO法人mamanohibi井口絵海の、
毎日のこぼれ話を綴ります。

なんと、なんと、なんと。

 

 

なんて大層なタイトルにしてるけど、

大したことではないんです。

今がこんな時間になってることを

なんと!と、何度見もして

驚いてるからつい、

心の声が出ちゃいました。

エミです、コンバンワ。

 

 

いやぁ、今日は

早朝からフル稼働でして。

 

午後から関西チームのスタッフが

うちに来て打ち合わせ!という

異例の出来事が予定されていたので

(うわ〜〜〜お片付けしてない〜〜〜)

とか、

(お手拭き冷やして〜ドリンクはあれとこれを準備して〜)とか

朝からドッタバタで。

 

しかも今日は朝一、

広島に行く予定があったので

新幹線に乗り遅れてしまってもいけないし、

何よりとんぼ返りで戻らないと

スタッフ御一行様が到着するまでに

戻れない!

 

外が暗いうちから起きて

お洗濯をしたり、

台風の対策もしがてら

家周りのお片づけ。

 

すると、

ああああああああああああああ!!!!

忘れてた、例の、

庭の草むしりの、草!!!!!!

 

どんだけほどあんねん!

 

45リットルのゴミ袋、

木の枝切ったり、

あれから時間を見つけては

むしってむしって。

合計10袋。

 

ゴミ出しダーーー!!!!

 

息子と娘と手分けして

せっせと運びましたよ。

 

田舎でよかったです、ここ。

燃えるゴミの日に、

草木はカットして袋に入れて

出す場所がある。

 

持って行くと、

山盛りの草木の袋が。

 

みなさん頑張って切られたんだなぁ・・・

なんだか心強い。

 

まぁそんなこんなで、

お玄関のお掃除や

朝から山盛りのタスクに追われ、

気づいたら出ないといけない時間。

 

あっぶな!

 

最近、断片的に他のことを考えると

さっきまで頭にあったことが

綺麗にそっちに移行しちゃって

完全に忘れることが多々ある。

気をつけないと。

 

そして

無事に駅について新幹線ホームに向かうと、、、

怖いですね〜慣れって。

 

いつもは東に向かう新幹線なんで体が覚えてて、

東向きのホームのエスカレーターへ。

うわ!!!

 

 

あっぶな!!!!

 

今日何度目の「あっぶな!」か

 

私の毎日は分刻みに

風雲たけし城みたいに

いちいち選択肢に待たれてるみたいにも思う。

 

選び間違えたら、泥水とか。

池に沈没とか。

そういうパターン的な。

 

しかし広島も人が少なかったなぁ。

用事を済ませてとんぼ返り、

駅に向かうタクシーの中では

運転手さんとの会話がしみじみでした。

 

「毎日車の中から街の景色を眺めるんですけど、

やっぱり皆さんの表情が、

全然元気ないんですよね、前と比べて。

だから、活気が本当にないんですよ。

なんかすごく寂しいです」

 

と。

 

街を走りまくる運転手さんには

少しの街の変化でも気がつくんだろうなぁ。

コロナゆえの不景気の話から

街を見守る人の思いを聞くことに。

 

一期一会ですが。

いい時間だったなぁ。

 

近づいてくる台風のすごさを

ニュースで見た話をそのまま伝えて

ほんの10分の車内、

世知辛いトークを交わして

運転手さんと

お別れしました。

 

降りてしばらくタクシーがいくのを見てたら、

あ!!!!

急がなきゃ!!!

 

慌てて新幹線に向かうも、

(あ!忘れてた!)

子供達が好きな

八天堂のパンが広島駅にはある!

 

慌てて駅ビルに入ってお買い物、

ダッシュダッシュ!

 

そして新幹線に向かうと・・・

オゥノゥ!

あと20分もある・・・

(先に見とけよって話ですよね)

 

もう一度駅ビルに戻って

来てくれるみんなへのお土産と

おやつを調達。

 

もう、無駄な動きが多いわ、

私は本当に。

 

なんとか家に着いたら汗だく、

「あと10分でつくよ!」

なんて連絡が来るので

も〜こっちは猛ダッシュ!

 

 

慌てておしぼり冷やして、

お茶とコーヒー淹れて、ってしてたら

遠路はるばるお越しいただくスタッフが到着。

 

そこから何時間もの打ち合わせだったのですが、

間に子供たちが帰り、

間に塾に送り、

間に塾にお迎え、

もう母さん、くたくたです(笑)

 

 

まぁ、そんな日もありますね。

 

結局はタイムオーバーで

スタッフ御一行様は

やることの半分も終わってない中

帰らないといけなくなり、

今も私はまだPC前。

 

そして時間を見てびっくり。

 

今日は何をした1日だったかが

思い出せないくらいに

めまぐるしい1日でした。

 

あなたはどんな1日でしたか?

 

そうそう、最近

「声のブログ」をアップしています。

 

毎日アップする予定ですが(笑)

起きてすぐにベッドの中からでも撮れるので

この機能はすごいなと

感心しています。

よかったら、

私のページの「ブログ」からご覧下さい。

 

 

書き綴るのはこっちで、

MOSHは「声のブログ」で喋り綴っていきますね。

 

そうそう、冷やしたおしぼりね、

案の定、出し忘れてて。

 

あああああああ!!!!!!!

 

って出してら、

冷凍庫に入れてしまっていて

カッチンコッチンでした。

 

もちろんそのままお出ししました。

 

「最高に冷たくて気持ちいいですよ」と。

 

お顔を拭くのは痛かったと思います。

 

 

 

そうそう、

今日のスタッフが

マイクやカメラをセッティングして行ってくれました。

先ほどのMOSHのページから

「井口絵海のサブスク」

というのを開始してるんですけど、

サブスク会員様に向けて限定の生配信を行います。

 

詳しくは上にリンクしたMOSHのイノクチページをご覧ください。

 

 

もう、眠くて眠くて

今日は目が全然開いていません。

 

 

とにかくこの台風の被害が

大きなことになりませんように、と

心から祈ります。

 

そうそう、急いでいたはずの駅、

実際は待ち時間ができたので

今朝計って見ました。

こういうの、あると助かりますね。

 

さぁ、いい加減寝ないと

体が持ちそうにないので今日は寝ます。

 

やっと週末ですね〜

・・・寝たい、ずっと。

 

 

LOVE∞絵海

 

井口絵海のYouTubeラジオはこちら

 

 

井口絵海

NPO法人mamanohibi

 

https://www.facebook.com/mamanohibi/

Instagram

https://www.instagram.com/emiinfkym/?hl=ja

Twitter

https://twitter.com/emiinFKYM