英語で困っている人に遭遇したら? | アメリカ生活♡inオハイオ♡

アメリカ生活♡inオハイオ♡

~2018年12月フィアンセビザにて米国へ移住。アメリカ人夫とのオハイオ生活日記~
米国で第2の人生がスタート♪
結婚生活、旅行、米国での新生活、義両親との交流、グリーンカード申請などを綴ってます。
日記のような備忘録のようなブログです。

こんにちは。

 

 

移民が割と少ないオハイオ州。

英語に困っている人なんて、ほぼ見かけません。

どちらかというと私がたまにあたふたしてるぐらい泣き笑い

 

 

ハワイは日本人観光客が多いので、

街を歩いているだけで日本語が聞こえてきます。

 

 

日本じゃないけど、日本にいる気分イエローハート

オハイオではあまりない感覚です。

 

 

ある朝食を食べに行った朝の出来事。

ホテルのBuffetのオムレツステーション。

 

 

50代?ぐらいの日本人女性がオムレツステーション前に並んでいる具材(玉ねぎ、ハム、グリーンペッパー、マッシュルームなど)をお皿に自分で入れておられました。

(オムレツの具ってホテルによっては自分で好きな具を取ってからシェフに渡すパターンと、シェフに言って具をお願いするパターンがあるのですごくわかりにくいと思うんです)

 

 

オムレツステーションのシェフが、

『オムレツの具は言ってもらったらこちらで取るから、取らなくて大丈夫だよ』

という英語が聞こえてきました。

 

 

その日本人女性は多分それが理解できなくて、固まってしまい無言。私はそれを女性に伝えようかなって思ったら、その女性のお嬢様であろう20代前半の方がすっと女性の方の横にこられてシェフが言ったことを伝えているのだなと理解しました。(話している内容は聞こえませんでしたが)

 

 

その後、その女性のオムレツが調理され始めてシェフが彼女に『チーズ入れますか』と聞かれました。

 

 

シェフも少し英語に訛りがあり聞き取りずらいのもあったけど、その女性はまたえっ?って顔になり、シェフは2回ほど同じことを繰り返したけど、娘さんも理解されなかったようで2人とも無言でした。

 

 

3回目シェフが同じチーズの質問をした後、少しの沈黙の後、『YES』と娘さんが答えられました。多分、何かわかってなかったと思われる。

 

 

私と旦那はこの様子をオムレツの列に並びながら見てました。お母さまだけの時だったら、こういわれてますよってお伝えしてたと思います。

 

 

娘さんがこられたので大丈夫と思いこんでいたのもあり、娘さんが理解されていたら私はお節介の何者でもないとか考えていたら何もできませんでした。

 

 

けど、自分に置きかえて母と旅行にきていて私も旅行先の言語がわからなかったら誰か助けてくれたらすごく嬉しいかもとか思うと、なんで何も言えなかったんだろう?と、1人で悶々としていました。

 

 

海外在住の方ならこういう場面たまにあると思うのですが、どうされていますか。次回からは私ができる範囲であれば助けたいと思っています。

 

 

実践できるかは別として。。困っている人を見てみぬふりをしないようにしたい一方、助けてほしいと思ってないよって態度されるのが怖いという自分もいたりして。

 

 

他人の方に声をかけるって結構ハードルが高いと感じます。