アラフィフ母さんの頑張らないお弁当

~野球部引退後・浪人の道へ~

 

ご訪問ありがとうございます(^^)

 

 

2021年4月から、息子は本格的に浪人の道へ。予備校通い(引退後から勉強開始)。高校入学時は、プロ野球選手を夢見ていたが(^^)夢破れ、勉強へ方向転換。野球漬けの3年間(引退までの2年半)のギャップは計り知れないが、やるしかない!!精神的・肉体的にも厳しかった高校野球をやりきったので、今後の試練もなんとか乗り切って!と、ただただ母は見守り続ける。ときどき息子弁当、そして息子に嫌がられるので、たまに息子情報を流しつつ(^_^; 。娘のお弁当や母のお弁当などをアップしていきます。

 

 

 

 

アラフィフ母さんの野球めし

~毎日の部活弁当~の始まり

補食おにぎり10個、高校球児の食育の

苦労話あせるはこちらから

     ↓

   アラフィフ母さんの野球めし ベル

 

 

 

息子についての簡単な説明はこちらベル

下矢印

息子高校3年生

 

 

アメトピに掲載して頂いた記事はこちら

 

・いつもバタバタだけどね

 

・おにぎり6個に炒飯の野球部弁当

 

・おにぎり6個付けた高校球児弁当

 

・かなり大きい息子の保冷バック

 

・弁当入った4㎏越えの保冷バック

 

・何かと便利な息子の保冷バック

 

・部活引退した息子の弁当への要望

 

 

🍎 🍎 🍎 🍎 🍎

 

先輩に追いつくように身体を作る為必死で食べていた冬

2019年1月 高校1年生 

 

オフシーズン土日仕様のお弁当

高校1年生の冬①

 

高校1年生の冬②

 

 

おにぎり2800個

高校1年生春①

 

おにぎりは3回握って仕上げる

高校1年生春②

 

4時半起き、まだまだ春時間

高校1年生春③

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

こんにちは

久しぶりの投稿になってしまいました

 

 

 

 

みなさまも、新年度・新生活がはじまり、お忙しい事と思います

お元気ですか~~~ウインク

 

 

環境になれるまでしばらくストレスですね

 

 

 

 

私は母の入退院やちょっぴり介護など

アラフィフならではの別の忙しさもプラスされ、バタバタしています

 

 

 

 

コロナ生活もまだまだ続き、

もう元の生活には戻れないですね。

なんとか、この環境に適応するしかない!

やるしかないおーっ!

 

 

 

 

 

 

 

さて今日のお弁当

娘お弁当

わっぱ弁当

 

 

 

 

 

 

 

頑張らないお弁当なので

冷凍室のストックを使ってのお弁当

 

 
 
 
・エビフライ
・サーモンのフライ
・インゲン&ジャコ炒め
・卵焼き
・冷食パスタ
・玄米入りご飯
 

 

 
 
 
鉛筆
息子浪人生になりました
お友達が大学生になっていく中、ストレスはあるようです汗
 

 
 
自分で選んだ道だからね

秀才タイプではないので、頑張るしかない💨
息子アセアセコツコツ頑張れる事が唯一の長所
 
 

 
野球をやっていた時と同様に、
真面目にストイックにがんばっています
 
勉強を真面目にやり出したのは何年ぶりだ(^^;;ベル
 
 

 
頑張りすぎて
精神的に参らないように・・・と心配する母ですニヤニヤ

 
身体も動かさないし、食生活も心配です
 

 

 

 


 

同じようにもう1年頑張って、希望大学を目指す

お友達も、結構いるので、一緒にがんばりましょうビックリマーク

 

 

 

 


 

だけどね汗


浪人しても本当に希望の大学に進める子って

3割いないんだって~?!

よく、東大専門とか医学部専門とか、早慶専門予備校とか

あるけど、そこに通っている生徒の3割以下だって希望のところに進める人

 


 

 

そう考えると、浪人生の道を選ぶのは

簡単にはしない方がいいと思います

 

本人の覚悟が必要ですね

 

 

 

 


 

 

あー気が重いあせる(^_^;

 

 
 
 
お弁当
アラフィフ母さんの野球めしBlogも、
自分のお弁当作りのモチベーションを保つ為に、
始めたのですが、
野球弁当を作っている、お母さん方も、
見ていただいているので、
過去を振り返りながら、少しでも役立つ情報をお知らせできればと思っています。
 
 
 
 
 
ただ汗
ひっそりと始めたブログなのですが、
だんだん野球お友達のお母さんにも
見つかりびっくり
 
お母さん経由で子どもへ、そして息子へと話が流れるので
 
 
 
 
 
息子が、Blogに色々と書かれるのを嫌がります(そりゃそうか・・・(^^;))
 
 
 
 
 
なので、このブログを見ていただいた知り合いのお母さまたちは、
息子さんに
 
○○は・・・なんだって!
 
○○は・・・だったんだって!
 
○○は・・・しているらしいよ!
 
と、できれば言わないでいただけると有難いですお願い
 
 
 
お弁当を作っているお母さんに話しているつもりなので♡
 
 
 
 
 
 
人の口に戸は立てられぬ
 
ブログで書いているのでですから、
まぁ知られるのも無理もないので、いいんですけどね~口笛
 
 
 
 
少なくとも息子は、
忙しくて私のブログなんて見たことないのでね
内容は知りません
 
 
 
 
 
 

 

 

 

まぁ、アラフィフ母さんの気の向くまま

アップさせていただきますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

お天気下り坂ですね

寒暖差にお気を付けください

 

 

 

良い一日をバイバイ音譜

 

 

 

・・・・・-・・・・・-・・・・・-・・・・・-・・・・・

 

只今お休みさせていただいてます

お花教室

全国からオンラインレッスン可能です

初めての方でも、ゆっくりお作りいただけます。

お気軽にお問合せください♪

Emi Hana Styleお問合せ

一緒におしゃべりしながら楽しみましょうベル

 

 

 

ラインからのお問合せ希望

友達追加をお願いします

友だち追加

まずはそちらからメッセージを送信してください。

1対1のメッセージのやりとりが可能となります

 

 

 

静岡市・島田市

お花(プリザ・アーティフィシャル・生花)教室

詳細はこちらです

 

 

パソコンZOOMレッスン詳細はこちら

 

 

トラックネットショップはこちら

 

 

 

猫あたま猫blogはこちらから

 

 

 

コスモスお花blogはこちらから