白菜とチキンのタイ風サラダ | emiの創作料理館 ~雰囲気イケ弁とレシピ~

emiの創作料理館 ~雰囲気イケ弁とレシピ~

手の込んだデコや美しい飾り切りなし!少ない品数でも詰め方工夫でイケてる雰囲気かもし出す,レシピ付きごまかし弁w                                    
                        


少人数だと大量消費できない白菜。できるだけ毎日のお弁当で少しずつでも消費したくて考えた,お弁当サブおかずレシピです。

ポイントはめんつゆですポイント

タイ風サラダっていうとナンプラーを使うレシピが多いけど,emiの家にはナンプラーは常備していないしそれほど好きでもないので,代わりにめんつゆを入れてみたらスイートチリの甘さとめんつゆの甘さがなじんで,和風なだしもプラスされていい感で,おいしい組み合わせ発見ですひらめき電球アップ

写真はあまりおいしそぉじゃないけど,おいしいですよグッド!



emiの創作料理館 ~雰囲気イケ弁とレシピ~-白菜とチキンのタイ風サラダ


 

■ 材料 : 1~2人分(お弁当サイズ)

  ・ 鶏むね肉 ・・・・・ 30g

  ・ 白ワイン ・・・・・ 小さじ 1

  ・ 白菜 ・・・・・ 50~60 gくらい

  ・ めんつゆ(3倍濃縮) ・・・・・ 小さじ 1/2

  ・ スイートチリソース ・・・・・ 適量



 * * * つくりかた * * *


 1.鶏むね肉は火が通りやすいように3等分くらいにそぎ切りに

   する。

   白ワインをかけてラップをふんわりとかけて,電子レンジ

   (600w)で30~40秒加熱して火を通し冷ます。

 

 2.白菜はお弁当に入れやすい大きさに切る。

   耐熱容器に白菜を入れる。

   (茎を容器の外側に,葉を容器の中心に入れるとよい)

   フタまたはラップをふんわりかけて,電子レンジで1分くらい

   加熱して火を通す。


 3.白菜が冷めたら手で水気をよく絞って,指で割いた鶏肉を

   加える。スイートチリソースとめんつゆを加えて混ぜる。




 < NOTE >

  ・白菜は1/4カットのやや外側のほうの部分1枚で50~60g

   くらいですが,白菜の大きさによっても違います。