【開催報告】子どもの笑顔が溢れる!親子で楽しい「オレンジチーズケーキ&フライパンで枝豆パン作り」 | 愛知県名古屋市のパン教室は、フライパンで米粉と小麦の季節パン作り&デトックス効果がある低糖質パン作りを学べます

愛知県名古屋市のパン教室は、フライパンで米粉と小麦の季節パン作り&デトックス効果がある低糖質パン作りを学べます

おうちでも再現できやすい、フライパンで米粉と小麦の季節パン作り&デトックス効果がある低糖質パン作りを学べます!子どもと一緒に参加できる親子レッスンやイベント、出張レッスンもしています。


堺市南区で、おうちで再現しやすい、フライパンでおうちぱん作りをご提案をしています。

パン教室エミ・サロン・キッチン尾下友佳子ですキトリ

ご訪問くださり、いつもありがとうございます。

 

堺市中区でお菓子教室を開催しておられる→サイエンスお菓子教室の半田久美先生とご一緒に、6月29日(土)に、R.f.garden様で親子で楽しめる「オレンジチーズケーキ&フライパンで作れる枝豆とえびのもちもちパン作りコラボを開催させていただきました。

 

 

 

3名のママと7名の年少さんから、小学3年生までのお子様にご参加していただきました♪

 

 

ママも一緒に、材料を合わせるところから始まります。

 

 

 

小学生のこどもたちも、2人1組で頑張ってくれました。

 

 

 

次は、捏ねていきます。

 

 

 

頑張ってる姿が、なんとも可愛いですね。


 

生地をまとめるときに、生地を上から叩いてまとめていくのですが、この作業がストレス解消になるといってた子どもたち。楽しそうですよねラブ

 


 

発酵している間に、オレンジチーズケーキ作り。

クリームチーズケーキを泡立て器で混ぜて、力が入ってしんどかったけど、よく頑張ったね♡

 


 

細かくしたクッキーをカップ型にのせて、クリームチーズを流して、オーブンへ♪

その間は、パン作りの続きです♪

 

 

 

めん棒で伸ばして、くるくると巻き、団子結びにくるるんと仕上げました。
 


その後発酵、焼く間に、オレンジチーズケーキは仕上げに♡

 

チーズケーキにオレンジをのせて完成♡



枝豆とえびのもちもちパンも完成。

 

 

 

 

パンが焼きあがるまで、久美先生が事前にご用意していただいたオレンジチーズケーキをみんなで試食。作ったケーキはお持ち帰りでみんな大喜びでした♡

 

 

パンもふわふわで、枝豆と粉チーズの塩気がたまらない♪というお声も。

 

 

試食の時は、お子様のお話や学校のお話で盛り上がりましたね♡

 

 

そのお話の時間も、とても楽しかったです!!

 

 

子どもたちの笑顔に癒されまくりの1日でしたラブ

 

参加していただいた皆様から、素敵なご感想をいただきましたので、ご紹介しますね。

 

パンは、想像以上に美味しくて味もしっとりもちもちで、びっくりしました♪
パンもケーキもめちゃくちゃ、美味しかった♡

チーズケーキは難しいイメージだったけど、これならおうちでも作れそうです。

 
 
嬉しいご感想とても嬉しいです。

 
パン作りはできあがるまで、時間がかかりますが、その分おいしさもあり、作った喜びを体験したことにより、子どもたちの笑顔に繋がっていたのかなと思います。
 
 
是非おうちでも、作ってくださいね。
 
 
参加していただいた皆様、久美先生、ありがとうございました♪
 
 
また次回も定期的にできたらいいなと思っていますので、決まりましたら、ご案内させていただきますね。
 
 
 

 

 

 
LINE@では、パン教室のイベント情報や自宅&出張レッスンの予定や、フライパンパン作りの質問などもおひとりずつ、丁寧にアドバイスをさせていただいております。
 
 
 
ご予約もできるので、登録しているととってもお得です♡
 
 

 

 

最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました(*^▽^*)