夏にぴったり、トマトと大葉のごま酢あえレシピ♪ | 愛知県名古屋市のパン教室は、フライパンで米粉と小麦の季節パン作り&デトックス効果がある低糖質パン作りを学べます

愛知県名古屋市のパン教室は、フライパンで米粉と小麦の季節パン作り&デトックス効果がある低糖質パン作りを学べます

おうちでも再現できやすい、フライパンで米粉と小麦の季節パン作り&デトックス効果がある低糖質パン作りを学べます!子どもと一緒に参加できる親子レッスンやイベント、出張レッスンもしています。

こんにちは。

堺市南区で、おうちで再現しやすい、フライパンでおうちぱん作りをご提案をしています。

パン教室エミ・サロン・キッチン尾下友佳子ですニコニコ

ご訪問くださり、いつもありがとうございます。
 


夏にぴったり、トマトと大葉を合わせたゴマ酢あえレシピを、ご紹介させていただきます。




 

トマトと大葉のごま酢あえ

●材料
トマト 200g
大葉 5枚

[合わせ調味料]
酢 10g
きび砂糖 5g
ゴマ油 3g

白ごま 3g

●作り方

1.トマトはひとくち大に切って、大葉は適当な大きさにちぎってボウルにいれる

2.合わせ調味料を混ぜあわせて、1に合わせ混ぜ合わせる

3.冷蔵庫で30分程、冷やす。

 


皆さん、パン作りで、こんなお悩みはございませんか?



チェックうちにはオーブンがないから、できないし・・・

チェックオーブンがあっても時間がかかって、大変そう
チェック作ってみたいけど、うまくできるか不安だし、子どもがいると難しい気がする
チェック材料をそろえるのが、大変でしょ?
チェック子ども連れでいけるお教室がなかなかない

 


フライパン講座で作るパン講座なら!!


チェック おうちにあるもので簡単につくれちゃうハート
チェック おやき風にしたり、牛乳パックを再利用して、キューブ型やミニ食パンにもアイデア次第でひろがります
チェック 小さめに分割して作れるから、お子様も食べやすい
チェック 「参加したけど作れない・・・」とはなりません。習った後も再現できるレジュメつき

チェック子どもや家族に無添加パンを作ってあげられます

→おうちパン教室の詳細はこちらをご覧くださいね



パンとも合うベストアイテムの、簡単トマト料理です。

おうちでも作ってみてくださいね!!
 

 

 

ーー公式LINE@パン教室エミ・サロン・キッチン食パンーーー


パン教室のイベント情報や自宅&出張レッスンの予定などを、お知らせしていきますウインク
 
フライパンでのパン作りのコツなども、お伝えしていきますね。

ご質問なども、なんでも聞いてくださいね!!

⬇️

https://line.me/R/ti/p/%40occ5780y


ご予約もLINE@から、可能となります。

ご登録後、スタンプも送信していただけると嬉しいです
ハート
 
ぜひお友だち追加ポチっとよろしくお願いします!!パソコンからのご登録は、IDは@occ5780yで検索してくださいね好
 

友だち追加

今日も素敵な1日になります様に♪

最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました(*^▽^*)