御成道と埼玉の味噌について学べるイベント | 『Emi&miniきゅぽらんのかわぐち散歩』

『Emi&miniきゅぽらんのかわぐち散歩』

『Emi&miniきゅぽらんのかわぐち散歩』ブログは、埼玉県川口市のオススメスポットをminiきゅぽらんと一緒に散歩をしながら発信できたらと思っています。

旧田中家住宅で、御成道と埼玉の味噌について学べるイベントが開催されるきゅぽキラハート

≪開催日≫  11月1日(土)
≪時 間 ≫ 10:30~16:00
≪場 所 ≫  旧田中家住宅
≪料 金 ≫ 参加費:無料 入場料:大人 200円/小学生 中学生 50円
        ※入り口に設置されている券売機でのお支払いとなります。

星タイムスケジュ~ル
  【本館 日本間】
  星10:30から12:00 『御成道・小谷三志』講座
    郷土歴史家 岡田 博(おかだ ひろし)氏
    小谷三志は、江戸後期の不二道の開祖で、鳩ケ谷(現埼玉県川口市)で麹屋を営む
    川内屋の長男として生まれました。
    小谷三志研究の代名詞と言っても過言ではない岡田氏に、味噌作りには欠かせない
    麹のお話も交えて、小谷三志像についてお話しいただきます。

  星13:00から14:30 絵本読み聞かせ
    
川口絵本づくりクラブの手作り絵本の読み聞かせ

  星14:45から16:00 『味噌・醸造・和食』講座
   
 埼玉県技術アドバイザー 江口 卯三男(えぐち うさお)氏
    川口市内で味噌醸造を行う施設の技術指導をされている江口氏に、味噌のことや
    2013年にユネスコ世界文化遺産に登録された和食のことなど、幅広くお話を伺います。

  ※講座は大人向けとなります。

  【茶室】

  星10:30から12:30 猫かぶりワークショップ
    『猫かぶり』は呉高専建築学科の学生たちがデザインしたもので、
    立体デザインの可愛い猫のかぶり物。
    子ども向けのものづくりワークショップを行います。

  星12:00/14:00  猫屋敷探検ツアー
    猫かぶりをかぶっての旧田中家住宅の中を探検!
    楽しみながら川口の味噌の歴史などを学ぶきゅぽ顔

  
星12:30から14:45 アコースティックライブ
    アーティストのを紹介するきゅぽ
    1.森田崇允(vo.gt)×五島奈美子(vn)
    2.若栗モクエン
    3.森田崇允(vo.gt)×吉行圭一郎(gt)

今週末は、大人も子供も楽しめるイベント『旧田中家住宅 御成道と埼玉の味噌』に参加しようきゅぽぽぽ~笑顔

Emi&miniきゅぽらんは、猫かぶりワークショップのお手伝いをしているきゅぽ笑顔
一緒に可愛い、かぶりものを作ろうきゅぽ猫・笑う

家旧田中家住宅
http://www.kawaguchi-bunkazai.jp/tanaka/index.html
埼玉県川口市末広1丁目7番2号
国道122号線沿い。東京メトロ直通 埼玉高速鉄道「川口元郷駅」 徒歩5分

お手紙問い合わせ
かわぐち麦MISO倶楽部(株式会社 アライ内)
048-227-0711

ネコ主催・企画
かわぐち麦MISO倶楽部
http://kawamiso.jimdo.com/