シンゴシェフのお料理!! | 毎日ほぼ晴れ、ときどきカミナリ。

毎日ほぼ晴れ、ときどきカミナリ。

元気いっぱい音楽大好き♪息子3人娘1人の4人子育てブログです。

先週シンゴが受けたソロバンの試験、無事に合格しましたクラッカー

初めての体験だから、それほど難しくないとはいえシンゴも私も結果が分かるまでドキドキ。

特にシンゴが通う教室では、2年生で挑戦したのはシンゴが初めてだったので余計にドキドキ。


「失敗しても、いい経験グッド!」とシンゴには言っていたけれど、やっぱり受かっているとホッとしますアップ

よくがんばりました。

そこで「お祝いに何を食べたい??」と聞くと返ってきたのが、

「僕、自分で考えた料理を材料買うところから自分でやって、自分で料理して食べたい!!」という答え目


さすがに平日は難しいので「じゃあ土曜日ね」ということで、本日買い出しから始まりシンゴのクッキングタイムがスタートしたのでした音譜


ウキウキしながらも気合充分メラメラ

photo:01

日頃お手伝いしているとはいえ、さすがに創作料理を家族分作るのはハードルが高いので、名前のあるお料理に挑戦(笑)

最初はお決まりのような、玉ねぎの試練波
photo:02
あまりにも辛そうなので、途中からサポート役の私が交代。
時間がないので次いってもらいます(笑)


シンゴが大好きな水菜のサラダ作り。

今回は大根とにんじんを合わせて大人のサラダになりました。

photo:03


お兄ちゃん一生懸命に頑張ってるからね、アカリはバウンサーに待機してもらって、最近気づき始めた『自分のおてて』を鑑賞してもらいますパー

photo:04
右手はチュパチュパお口に入れ、左手はじっと見つめる。
忙しいお年頃になりました(笑)


そうこうしているうちに、シンゴはハンバーグ作りへ突入。

お手伝いをやりたがるハルトには、自分の分を作ってもらいました。

photo:05


ユウタは明日の朝用に、家族分のミニミニハンバーグを丸めてもらいます音譜

photo:06
日頃の泥団子作りで鍛えた感覚が冴えわたり、見事に真ん丸なミニミニハンバーグができたキラキラ


一方シンゴはハンバーグが大詰め。

photo:07

でも急がないともうすぐ晩御飯の時間あせる

どんどん次の料理に進んでくださいビックリマーク

photo:08


こうしてほぼシンゴだけで、今夜のスペシャル晩御飯が完成したのでしたクラッカークラッカークラッカー
デミグラスソースの煮込みハンバーグとオムライス風ごはん、水菜のサラダ付き。
photo:09

子ども達のプレートには、お子様ランチ風に、凍らせたメンコちゃんゼリーもプラスニコニコ

大人もかなりお腹いっぱいになるボリューム満点なワンプレートだったけれど、息子達みんなペロリとキレイに平らげたアップ


シンゴやったね!!自分でごはん作れちゃったねビックリマーク

photo:10


とっても美味しかったよ。

ご馳走様でした。


ペタしてね