お気に入り☆ | 毎日ほぼ晴れ、ときどきカミナリ。

毎日ほぼ晴れ、ときどきカミナリ。

元気いっぱい音楽大好き♪息子3人娘1人の4人子育てブログです。

最近メキメキと成長しているアカリ。
メリーにぶらさがっている、お気に入りのオモチャをゲットしてご満悦中ニコニコ
photo:01
だいぶ首も座ってきて、腕を持ってそっと起こしてあげるとけっこう首がついてくるようになりましたアップ

もうすぐ満3ヵ月になるとはいえ、まだまだ新生児の域なはずなのに・・・
イッチョ前にお話ししようと色んな声を出し、しっかり自分の意思を伝えようとする姿にものすごく成長を感じます。

おてての使い方もどんどん上達アップ
photo:02
この赤いチョウチョさん、ハルトもユウタもかなり愛用したため触覚にたくさん歯型がついてるけれど、アカリもやっぱり大好きラブラブ
そのうち、お兄ちゃん達と同じようにお口に入れるようになるのかな。

あ、シンゴはそういうことほとんどやりませんでしたパー
おしゃぶりも哺乳瓶も(その中身が何であれ)大好きだったけれど、それ以外の食べ物じゃないものは絶対に口にいれない子、それがシンゴでした。

そしてアカリは我が子にして初の、指しゃぶりっ子グッド!

みるみる上達(?)して、自分でチュパチュパしながら眠ることもキラキラ

息子達ではありえなかったビックリマークまず第一に、親指をこんなに頻繁に吸う子はいなかった。


だからとっても新鮮です音譜

photo:03
おかげで昨日の夜は、遂に夜中起きることなく朝まで一眠りできましたクラッカー

おしゃぶりがないとすぐに起きてしまうシンゴに、ひたすらオッパイに吸い付いて寝ていたハルトとユウタ。

アカリのねんねがあまりにも楽で、驚かされます。


指しゃぶりが上手になったら、おしゃぶりは嫌がるようになっちゃったあせる

大人になったな(笑)


さてさて、こちらは本日のユウタ。

牛乳パックを片手に嬉しそうに帰ってきました。

photo:04

その中にはカエルさんが一匹カエル
photo:05
生き物をお土産に持って帰ってきたのは、息子達の中でユウタが初めてです(笑)

先日も、クラスのみんなで虫捕りに行ったユウタ。
他の子たちがバッタやイナゴを大量に捕まえてお土産にする中、ユウタが捕まえてお家に持って帰ってきたのはミミズでした・・・ガーン  虫は虫でもワームだった・・・。

そんなユウタのお気に入りは、赤ちゃんの頃からずっと変わらず『タオルの端っこ』にひひ
photo:06

眠くなると、そのへんからタオルを持ってきては端っこを触って眠ります(笑)

まだまだ赤ちゃんだなぁーラブラブ

最後に、最近の息子3人のお気に入り音譜それがこちら↓

photo:07
お父さんが作ってくれた、手作りのプラネタリウム三日月

寝室が星空の世界になってとーってもキレイキラキラ
ここに静かな音楽を流してベッドでゴロゴロするのが大好きです。

しかしね、これアカリの授乳には暗すぎてちと不便汗
アカリが先に眠っている時限定の、夜のお気に入りでしたとさ。

ペタしてね