2024ひとり旅②(動画音声注意) | らぶちゃんの ひとりごと

らぶちゃんの ひとりごと

ご縁あってこのブログにお越しいただきありがとうございます。
好きなものや楽しかったこと、モヤモヤや愚痴など、感じたことを勝手気ままに書いています。2011年より自分史的に綴ってきたので、過去を読み返して自分でも楽しんでます。

2024・5・17(金)

想像してた暑さは全く無く

道民でも大丈夫なレベル音譜

銀座SIXから浅草へ移動

友人から三社祭やってるから

行ってくればはてなマークとの情報を頂き

浅草寺へと向かいます

あれれはてなマーク提灯が縮んでるびっくり

外国人観光客&

修学旅行生多しあせる

コチラの提灯もびっくり

なんでだろうと思いつつ

拝礼してから天井を拝見上差し

17日に行われる大行列を

大混雑する場所ではなく

スタート地点で見るために

浅草組合前へ移動します

花やしき前を通り

組合近くの歩道で待ってると

スタート10分前に

先導する白バイ登場ラブ

先頭のお囃子屋台

ジャラッって鳴らしてるのは

なんていう楽器はてなマークなのかなはてなマーク

最後方に白い鳥の格好をした

お姉さん方がテクテク

翌朝ニュースを見たら

踊りながら練り歩く

白鷺の舞の方たちでした爆  笑

提灯が畳まれていたのは

お神輿を通すためだそうで

畳まれてる提灯を見れたのは

ある意味貴重だったかな爆  笑

 

ずっと日向にいたせいか

若干クラっとしたので

近くのデニーズで涼んでから

次の目的地へ移動しますあせる

 

この旅を決めた最大の理由は

以前から行きたかった

敵地球場での日ハム観戦が

実現するとわかったからですひらめき電球

ホントは東京ドームで

見たかったんだけど

なかなか機会に恵まれずあせる

初敵地観戦の最寄り駅

海浜幕張駅に到着です音譜

image

【 ZOZOマリンスタジアム 】

よく話題になるマリンの風

この日は快晴で風も弱く

観戦には最高なお天気で

しかも先発が初めて見る

佐々木朗希投手でラッキーアップ

コアラのマーチゲートを

探しながらテクテク

自席は最上段近くで

内野指定席B 1塁側

image

B席とはいえ十分楽しめます

image

本来はビジター応援席や

3塁側内外野席に行くべき

なんだろうけど

私はFベンチ内も見たいので

あえて1塁側に座ります

image

1塁側でエスコン1周年ユニ

結構勇気がいりましたよ笑

 

エスコンで行われる

ルーフオープン試合を

まだ見たことが無いので

お日様で光るグラウンドが

とても新鮮に映り

観客席のカラフルな色が

とても綺麗な球場でした拍手

屋外ならではな景色下差し

球場と飛行機と飛行機雲

(左側になまら小さい機影有)

image

さてビックリマークこちらの球場でも早速

球場メシ探しに出動します笑

銀だこより黒メニューを1品

17佐々木朗希投手の

ピンクグレープフルーツサワー

マリン名物のもつ煮込み

ブラックカレーたこ焼き

素敵なビジュアルだわ~アップ

サワーはゴロゴロ入ってる

果肉が凍ってるから

いつまでも冷たく飲めて100点

もつ煮は味が濃い目で

歯がいらないほどモツが

めちゃヤワヤワで絶品100点

たこ焼きにカレーだなんて

そんな発想 普通ないよねぇ

これまた衝撃的な美味しさで

3品全てで100点満点拍手

球場メシ堪能できましたウインクキラキラ

マリン球場に来て良かった~拍手

image

 

これまでに経験ないほど

電車の乗り継ぎ+乗り換えで

たくさん移動して疲れたけど

とても充実した1日でした

 

 

《つづく》