エンタメ週間第2弾 | らぶちゃんの ひとりごと

らぶちゃんの ひとりごと

ご縁あってこのブログにお越しいただきありがとうございます。
好きなものや楽しかったこと、モヤモヤや愚痴など、感じたことを勝手気ままに書いています。2011年より自分史的に綴ってきたので、過去を読み返して自分でも楽しんでます。

28日の劇団四季に続く

エンタメ週間第2弾の昨日は

娘っちとエスコンフィールドへ音譜

開場前は自由に出入り可能
11時過ぎに入場です音譜

初訪場は芝の蒸れたような

匂いが気になったけど

今回はフワッと香る程度照れ

その理由が判明したのが

ガラスウォール付近ひらめき電球

昨日はガラスウォールが

開放されてた〜拍手

開放感抜群です合格

いつか屋根の開放感も

味わいたいなぁ恋の矢

まず訪れたのは

そらとしばさんの

ルーフトップで腹ごしらえウインク

ピザをハンドタイプにした

ロールピザのマルゲリータピザ

生地が超モチモチでチーズが

たっぷり過ぎるくらい入ってるラブ

2人でシェアするのがグッド!


次に訪れたのは

ニッポンハムのフードコート

昨日は何だか人が多く

団体ツアーかなにかで

来てる?って感じ

運良く座席が空いて

座って食べる事にしました

初訪店のMeatfulにて

ステーキ丼と

ヤンニョムザンギ

今回は娘の運転で来たので

グレフルサワー呑んじゃった爆笑

かなりアルコール薄めダウン

チキンは柔らかくジューシーアップ

でもヤンニョムはちょっと

しょっぱくて、次は普通の

ザンギでリベンジだな爆笑


3軒目も初訪店、北海道出身の

EXILE SHOKICHIが

プロデュースしたお店

Yagien Ballparkさん

牛丼チックな丼もので

箱が持ち運びやすく可愛い恋の矢

塩レモン味をシェアです

意外とご飯が多くて怯むけど

お肉が塩味濃いめだから

食べられちゃうかな?


最後のお店は

味噌がなくては戦ができぬさん

たくさんの味噌メニューから

ラーメンひとつくださいな〜

盛り盛りのモヤシ

チャーシューの上には生姜

スープは甘めの味噌味で

ニンニク背脂多めですラーメン

麺が超極太で初見はびっくりびっくり


今回も楽しく&美味しく

満腹に頂いてきました〜照れ

それにしてもお値段が高い笑い泣き


13時過ぎから選手が

グラウンドにチラホラひらめき電球

野手陣の打撃練習や

センター付近で練習する投手陣

上っちくんや大海くん

宮さまや正義くんを眺めながら

母娘でオダッテおりました爆笑


15時少し前に1度退場して

開場時間まで車にて休憩

16時にサードベース入口から

入場する時には、各列に

選手やコーチが3人ずつ

縦に並んでいてハイタッチラブ

私の列は飯山コーチ・宮西投手

・江越選手の3人でしたクラッカー

母娘お気に入りの宮様と

ハイタッチできて最高に

ラッキーアップでしたが

試合は加藤くんが打ち込まれ

山本由伸くんに打線は抑えられ

何とも悲しい敗戦ですえーん


さて今日はこれから

エンタメ週間第3弾

札幌ドームでの

ドリカムワンダーランドに

参戦してきま〜すチョキ