兄弟順位のお話 - それぞれに役割がある | 脱完璧主義で幸せを手に入れる

脱完璧主義で幸せを手に入れる

愛知県名古屋市近郊で活動しています。
オンラインでは日本全国/海外からの受講も対応可。

今日は、兄弟順位のお話。

それぞれの兄弟に

役割があって、

誰ひとり欠けても

ダメなんだってお話を

書いていきますね。

 

兄弟って書いたけど

一人っ子の人も

同じだからね。

 

脱完璧主義で幸せを手に入れる専門家

思考の学校認定講師 木村絵美です。

 

このブログでは

子育ても仕事もパートナーシップも

すべてうまくいく思考を

お伝えしています。

 

あなたは、映画マトリックスを

見たことありますか?

 

私は昔見たことがあって

最近、また見直したんですよ。

 

マトリックスって

3部作なんですよね。

 

1作目は、当時、

ものすごい脚光を浴びてた。

すごい!面白い!!って。

 

そして、数年後

2作目がでました。

2作目見たら

2作目の内容うんぬんよりも

3作目の結末が待ちきれない!!

って感じになって・・・

 

そして完結編の3作目がでました。

完結編だから

見応えあるし、

結末を迎えるから

みんなスッキリ!!

 

あーなんか

兄弟構成みたいって

思いました、私。

 

第1子(1作目):

我が家にとって

最初の子供

という、なんだか

特別な扱い

 

中間子(2作目):

2作目はかまわれないw

(あんまり話題にならない)

 

末っ子(完結編):

我が家にとって

最後の子供

という、これまた

なんだか特別な扱い

 

でも私、

自分自身が中間子だからか

2作目が断然好きですけどねおねがい

 

2作目があるから

物語の幅が広がって

深みが増して

それによって

すべてにおいて

厚みが出る。

 

2作目がなければ

1作目から3作目を通しての

魅力は生まれない。

 

マトリックスを通して

そんなことを再確認させて

もらった気がしています。

 

これは兄と私の写真

 

兄弟がいる場合、

どうしても幼少期に

いろんなネガティブな感情を

抱きます。

 

自分が下だったら

お兄ちゃん・お姉ちゃんばっかり

優遇される!プンプン

とか思ったことがあるだろうし、

 

自分が上だったら

妹・弟ばっかり甘やかされる!プンプン

なんて焼きもち妬いたこと、

誰だってあると思うんですね。

 

もしあなたが一人っ子なら

私はひとりぼっち。

大人に囲まれて

大人の顔色ばっかり

うかがっていなければならないショボーン

と感じていたかもしれませんね。

 

だけど、

思考のしくみでは

兄弟順位も

自分で選んできていると

考えるので

 

もしあなたが

中間子や末っ子だとして、

本当に第1子として

優遇されたかったなら、

第1子として生まれることを

選んできているはずなんです。

 

もしくは

あなたが第1子や中間子だとして、

末っ子みたいに

甘やかされたかったなら、

末っ子として生まれることを

選んできているはずなんです。

 

一人っ子なら、

幼少期に寂しいと感じるときは

あったかもしれないけど、

結局は、ひとりが良くて

一人っ子として

生まれてきているんですね。

誰よりも早く大人の世界に仲間入り

したかったのかもしれないよね。

 

これは、兄弟3人で

ディズニーに遊びに行った時

 

マトリックス3部作のように

1作目として、はじまりの役割を果たし

2作目として、物語に深みを与え

3作目として、終わりの役割を果たす。

 

みんなみんな、

ちゃんと役割があって

これは

第1子

中間子

末っ子

も同じこと。

 

だから、

他の兄弟にやっかむの

もう必要ないんじゃないかな

ってことが今日は言いたかったですおねがい

 

キラキラまとめキラキラ

「それぞれの兄弟順位に

それぞれの役割があって、

家族として

誰ひとり欠けることは

できないんだよ。

みんなみんな愛されていたんだよ。」

 

他の兄弟のことをうらやむ

自分の子供の心に気付いたら

そう言ってあげてね。

 

思考の講座、開催してます。

興味があればぜひおねがい

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/25539

 

【お知らせ】
私から「宇宙一ワクワクするお金の授業」

をご購入くださった方に、

大石洋子校長との

ZOOMお話会に

無料で招待いたします。

 

 

読んでくれてありがとう。

 

 

子育ても仕事もパートナーシップもすべてうまくいく!

脱完璧主義で幸せを手に入れる専門家

木村 絵美の無料メルマガ講座

 

登録はこちらから

 


 

思考のしくみ 基礎講座 (3~4時間)
思考のしくみを知って
自分で自分の人生を幸せにする
方法を手に入れたいあなたへ
思考のしくみ入門編 体験講座 (2時間)

まずはお試しに入門編から

やってみたいという方は

こちらの講座より。
 

思考のしくみ体験ミニ講座
・お金の制限をはずす会

・お仕事で稼げるようになる会

・子育ても仕事もパートナーシップもすべてうまく行く会

 

思考のしくみ 誰でも参加できる思考のおさらい会 (2時間)
次回未定

■参加資格
どなたでも。
木村絵美の思考の講座の受講生さんも
受講したことのない方も
他の講師の講座受講生さんも
どなたでもご参加いただけます♡

☆入退室自由
☆オンラインで行います。
☆スマホかPCがあればだれでもどこからでも受講可能です。

 

 

 

お問い合わせは

emikimura.shikou@gmail.com

まで。