そして、そのあとはとてもとてもとても楽しみにしてたデザートを食べに行ってきたんだ。
だけど予定は違えど、とりあえずミッションはクリア出来た! 良かった!
とっても楽しみだ。
詳しくは次の日曜日に書くね。
私に下されたミッションは、桃のパフェを食べるためにお店の予約を取ることだったの。
ここね。
ここのお店も「ぶらり途中下車の旅」で知ったんだ。
シルバーウィークに彼とお泊りした日の朝に彼とテレビを観ていたら、ちょうどここのお店の桃のパフェが紹介されていたの。
それを見て、スイーツ大好きな私たちは「絶対に食べたい」って思ったんだよね。
予約が必要だということを知り、予約をしようとしたら、なんと行きたい日の5日前の12時から予約が出来るシステムだとわかり、私が月曜日の12時に予約を取ることにしたの。
彼は仕事で忙しいので、私がお昼休みを利用して予約をすることにしたんだ。
スマホのスケジュール機能を利用して忘れないように頑張ったよ
本当は15時に予約をしたかったのだけど、あっという間にその時間は埋まってしまったので、17時の予約になったの。
12時になってすぐに予約サイトを見たのだけど、15時の予約は名前などを入力していたら、「満席になりました」と表示されてしまったので、17時に変更して、再度名前などを入力して、やっと!予約完了になったんだ。
無事に予約が完了して、お店から予約完了メールが届いたのは12時3分だったんだよ。
で、その時間にはもう全席が満席になってたんだ。
あっという間だよね。
もともと店内には2席しかないので、すぐに埋まってしまうだろうとは思ってたけど、それにしても早すぎだわ。
でも、無事に予約が取れて本当に良かったよ。
めっちゃ美味しかったもん。
私たちが食べたのはこれ。
白桃のパフェ。
黄桃のパフェ。
上から撮ったらこんな感じ。
まん丸。
桃の並び方が美しいよね。
桃はそれぞれ1.5個分を使用してるんだって。
大満足の量だったよ。
味も、それはそれはそれは美味しかったよ。
白桃は糖度の高い桃なんだなって思った。
酸味が程よくあるのだけど、でもとても甘かったの。
黄桃は白桃より酸味がなくて、その分とても甘み際立っていて、ねっとりした触感だった。
桃とマンゴーを合わせたような味わいだったよ。
これまた美味しかった。
ジュースも頂いたんだ。
上が柿ミルクで、下が梨ミルク
柿は甘くて、トロっとしてて美味しかった。
梨はね、ミルクと合うのかなって思ったけど、合ってた。
梨は水分が多いので、さらっと飲みやすいのだけど、めっちゃ甘かったの。
「梨ってこんなに甘いんだ」って思ったんだ。
大満足のデザートだったよ。
お会計は二人合わせて7200円。
なかなか高級なデザートだったよね。
天丼は二人で3000円もしなかったもの。
だけど、「この値段は安いよね」って思うくらい、贅沢に果物を使用してた。
なので、この値段は決して高くはないと思う。
ということで、季節によって提供するフルーツが変わるようなので、定期的に行きたいなって思ったのでした。
ちなみに桃のパフェの他には葡萄のパフェもあったけど、それも美味しそうだったよ。
本当に美味しかった。
そして何よりも、見た目が美しいよね。
目で美味しい。
食べても美味しい。
そんなパフェでした。
本当に美味しかったな。
桃のパフェとジュースを堪能した私たちは彼のお部屋に戻ったのでした。
充実した一日だったわ。
息子にも写真を見せちゃった。
絶対美味しいから、大学生になったら食べに行ってみなね。
2800円となかなかお高いけど。
あ、それとも今度一緒に行く?
と言ったら
いい。
と言われたけどね
私は彼と行くから良いもんねー。
息子も大切な人といつか言ってきなね。
フルーツすぎのパフェを食べたいと思ったあなたは、ぜひぜひ予約してみてね。
食べてみる価値はあると思うよ。
予約を取るのはなかなか大変だけどね。
その前に私の公式LINEのお友達登録をしてくれると嬉しい。笑
4日20時から楽天お買い物マラソンが始まるよ。