皆さん、こんばんは!
大変ご無沙汰しております。
お待たせしすぎちゃったかもしれません(笑)
前回ブログ更新が、
大河ドラマ『麒麟がくる』の最終回後でしたから、
約1年ぶり。
久しぶりにブログを書こうとしたら、
なんか書き方を若干忘れて苦労しました(笑)
さてさて、
久々のブログ更新はやはり、
私が愛してやまない大河ドラマネタ。
今年の『鎌倉殿の13人』、ご覧になってますか?
個人的に三谷幸喜作品ファンとしては、
放送開始前から期待大だったのですが、
蓋を開けてみると、
想像以上に面白過ぎてドはまりしています(笑)
NHKBS日曜18時~の”早殿”
NHK総合日曜20時~の”本殿”
NHK総合土曜13時05分~の”再殿”
下手したら週3回も見ています(←見過ぎwww)
比較的歴史好きな自分ですけど、
鎌倉時代の歴史背景はあまり詳しくなくて、
源頼朝とか北条政子以外の武将たちも馴染みが薄いんですけど、
それが逆に新鮮な感覚で楽しめてます。
何しろ、
三谷さんの脚本が笑いも含めた硬軟自在で、
歴史に疎い視聴者にも分かりやすく、
登場人物も皆個性的すぎるのが魅力。
頼朝を始めとした周囲の人たちに振り回されっぱなしの、
主人公・義時(小四郎)。
最初はまだ野心とは無縁の純真無垢な若者って感じでしたが、
兄・宗時(三郎)の死をきっかけに、
その遺志を受け継ぎ、
少しずつ成長していくのでしょうね。
いずれ御家人同士の権力闘争を勝ち抜くために、
ダークサイドに堕ちていく様をどう描くのか?
非常に楽しみです♪
姉・政子、妹・実衣、継母・りく。
この3人のやり取りも結構好き。
小池栄子さんの目力(めぢから)が凄い(笑)
政子と八重さんの女のバトルもなかなかですが、
近々描かれるであろう、
江口のりこさん演じる、
頼朝の愛妾・亀の前とのバトル、
とりわけ邸宅破壊事件をどう描くのかも楽しみです(笑)
そして、
個人的には、
普段はポンコツ親父なんだけど、
いざという時には頼りになる時政パパが大好きだ(笑)
煽り耐性ゼロだし、すぐ頼朝を裏切ろうとするし(笑)
坂東彌十郎さんは、
歌舞伎界の大御所ですけど、
映像作品としては今回のご出演が初めてみたいですね。
いきなりこんなコミカルな役どころを見事に演じられていて、
本当に素晴らしいと思います。
しかし、
いずれ義時、政子と時政パパとの関係性にも変化が訪れる日が来るのかと思うと、
今から切ない気分になります。
そして、
忘れてはいけない我らが佐殿(すけどの)、
源頼朝役の大泉洋さんの演技が秀逸すぎる(笑)
特に、
後白河法皇役の西田敏行さんとの、
夢枕コントは毎週大爆笑でした(笑)
完全に『ステキな金縛り』www
でも、
日和ったかと思えば、
たまに源氏の頭領としての威厳を感じさせるシーンもあり、
どうにも掴みどころがないというか、
本心と腹の底が見えないというか、
訳が分かりません(笑)
先日放送分の、
佐藤浩市さん演じる上総広常とのシーン。
遅参を叱責する場面は良かった。
佐藤浩市さんの圧倒的な存在感が素晴らしく、
緊張感あふれるシーンでヒリヒリしました。
他出演者も、
挙げればキリがないくらい豪華キャストですし、
脇役一人ひとり見ても、
皆個性的なキャラばかりで、
いろんな人物に感情移入してしまいます。
(佐々木の爺さんとか、ティモンディ高岸とか、江間次郎とかww)
そして、
個人的にオープニング曲が大好きです♪
通常の大河ドラマだと、
回を重ねる毎に耳に馴染んでいって愛着が湧いてくるものなんですが、
今回の『鎌倉殿の13人』のこの曲は、
第一回に初めて聞いた時から心が震えました。
めっちゃカッコいい!!
迫力のある出だしから徐々に疾走感が増してくる感じで、
めちゃめちゃテンションあがります!
エバン・コールさん、
素晴らしい楽曲を本当にありがとうございます♪
さて、
最後になりましたが、
宗時(三郎)兄ちゃん役の片岡愛之助さん、
短い間でしたが熱演お疲れ様でした。
妙に軽い物言いが好きだった(笑)
熱血漢だけど、肝心なところは弟に丸投げ(笑)
でも愛すべき兄上でしたよね。
ちなみに、
愛之助さんは大河ドラマも多数出演されていますが、
既にファンから指摘があった通り、
『新選組』での榎本武揚役で敗戦。
『真田丸』での大谷吉継役で自刃。
『麒麟がくる』での今川義元役で討死。
そして、
今回の『鎌倉殿の13人』の北条宗時役で暗殺。
大河ドラマ4連敗中であります(笑)
特に今回はたった5回でのご退場とあって、
スピード記録も更新なされました・・・(涙)
是非、次回大河ドラマご出演の際には、
勝者側を演じて頂きたい気分でいっぱいであります(笑)
では、また~!( ´Д`)ノ~バイバイ
p.s. にゃほまんさん、ブログ拝見しました。
いつもメッセージありがとうございます!
感想ブログ遅くなってスミマセン!