Graspグラスプグリップ。 | エンブリヲフライシステムのブログ

エンブリヲフライシステムのブログ

フライ沼にハマった人へ海外から怪しいフライ用品を仕入れる中の人。フライO2というyahooショッピングもやっています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/flyo2/

先日うちでも取扱いさせている(フライロッドだけね)StCroix の中の方とでお話ししてて

気になったロッド(グリップ)がありまして。

 

2022のICASTショーでお披露目あったみたいなんですけど

このグリップをよく見てくださいな。

ベイトリールのグリップなのですがまさにピストルグリップ!

ええ〜って感じですけど、、、、、、

これねぇ

想像以上に手が楽なやつですよ手首の負担も減らせるんじゃ無いかなと思いませんか?

これはStCroix(セントクロイと読む)のロッドで

世界中で流行ってるマスキー用に開発されて一部のスイムベイト用のバスロッドにも

採用されている「GraspGrip」です。

すんごく重いルアーを投げるとお分かりでしょうけど手首に負担がかかるので従来のピストルグリップのトリガーだと

とても大変。

と言うわけで最近のアメリカのマスキーロッドはフジのPLSグリップが多かったのですがあれは元々船釣り用なわけで

キャスティングする時の持ち替えでは効果があるのかな?小指の付け根痛くならないのかね

と言うのがずっと疑問だったんだけど

このGraspGripは重いルアーをキャストする時でもしっかりホールドできそうな感じがします。

フライフィッシャーの私でもこれはおもしそうだと思いました。

ルアー投げてみたくなりますね。