さすがの仕上がり❤︎ティファニーレッスンレポ | petit grandお子様連れOK*アイシングクッキーとリボンワークのお教室♡

petit grandお子様連れOK*アイシングクッキーとリボンワークのお教室♡

*アイシングクッキーJSA認定教室
*LaCheRIBBON認定教室、LaCheRIBBON公式ブロガー
*harmony by RINOSU
ときどき子育て♪

今日はthe 職人!なお二人にお越しいただいて、ティファニーレッスンを開催しました。

夏の初めからお休みしていたので、自宅レッスンは実に3ヶ月ぶりくらい。
いつから復帰しようかと迷っていた私の背中を押してくださったのは、今日の生徒さん、というか先日からポーセラーツでお世話になっているM'scolorのMaki先生でした。

『アイシングやってみたかったの』とおっしゃってくださり、『ティファニー風のね』とリクエストまでしてくださって。

ポーセラーツにもレイシングパテという技法(?)があるそうで、同じ感じかなぁ?というところからレッスンスタート。
最近よく見かけるモロッカングラスの制作にも通ずるところがあるそうですよ。

随所にこだわりをみせつつ…
{C816BDB7-EE8D-4CCA-9B7D-2131A550B01E:01}
真剣!
チラリと見えるティファニーブルーのエプロン(自作)がまたオシャレ

さすがセンス抜群なポーセラーツの先生。
初めてなのにこの仕上がりです。
{9363CA19-2522-49F7-9419-9812490BAB6C:01}


途中の工程が多く、初めての方には大変だったかもしれません
タイムオーバーで全てを完成させることができずにすみませんm(._.)m
反省点を踏まえてレッスン内容を見直します。
残りはぜひおうちでチャレンジしてくださいね


完成後は、先日Maki先生にオーダーしたこのプレートの上で撮影会。
{EEE43E94-3E93-40A4-AF56-A166075D154E:01}
そうそう!私これがやりたかったの


イニシャルクッキーは、復帰後初レッスンのお礼にプレゼント。
試食に…と思っていたのですが、おうちに帰ってからアイシングしてみる!とのことでそのままお持ち帰りいただきました。
完成後のお写真、お待ちしてますね(え?プレッシャー?)

ちなみにおnewのアルファベット型ですが、型抜きしやすくて大満足でした。
そしてアイシングもしやすそう


もうお一方の生徒さんもオシャレなお仕事をお持ちの職人さんでした。
長くなったのでレポは次回に続きます。

Maki先生、本日はありがとうございました。



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。


Instagram