初めての臨書 | ~臼杵市・野津町~ 道脇書道教室

~臼杵市・野津町~ 道脇書道教室

      「きれいな文字が書ける」って一生の財産になりますよね!
      楽しく書道・ペン字を始めませんか!

       
       〇ご自分の目的や目標に合わせてコースが選べます

 
こんにちは
 
 
 
 
母の日でカーネーションを貰った方も多いと思いますうさぎクッキー
 
 

私も一鉢貰いましたハートのバルーン

 

 

 

 

蕾もたくさん付いていますハート

 

 

でもなぜか

紫陽花なら上手く育てられるのに カーネーションは苦手・・。

 

 

 

 

 

 

そんな私でしたが

園芸王子の三上真史さんの園芸チャンネルで

上手く育てるコツがわかりました!

 

 

外で育てる*日光に当てる*風を通す

毎日水やり*肥料を与える

梅雨前にバッサリ切る

 

 

だそうです。

 

私も参考にして、今年は元気に育てたいと思います飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

教室の生徒さんが春から大学生になったので

毎月の提出課題に「臨書」を増やしました♪

 

 

臨書+行書、もしくは臨書+草書で行きます!!!

 

 

 

 

今月の臨書課題は「孔子廟堂碑」:虞世南

 

 

 

5月の1回目です乙女のトキメキ

 

 

もっか自動車学校に行っているので

教室に来る時間が遅くなっていますが

 

ペン字を書いた後に臨書も頑張っています鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

こちらは春から中学3年生の生徒さん

先日八段に合格したので、5月からは大人の課題です

 

 

 

赤手本、5月の1回目です乙女のトキメキ

 

首をかしげながら頑張っていました^^

 

 

 

 

 

 

お二人とも新しい課題へのチャレンジですので

しっかり指導しながら上達を待ちたいと思いますニコニコ