【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン -16ページ目

【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

sonas musicは「音楽を楽しみたい」をフルサポート!
サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、楽器選定や譜面・伴奏音源の作成までおまかせください♪
「楽器を始めたい方」大募集中!

楽器を始める理由は十人十色。

 

私がサックスを始めた理由は、書く必要もないくらいとてもシンプルで、見た目と音色が好きだったから!

サックスを初めて手にしてから20数年・・・サックスが人生の大きな一部になっているので、「好き嫌い」の次元を超えてしまっている🤔

 

2020年から手探りで開始したオンラインレッスンも、今や大事なレッスン形態の一つになっています。

今回は2021年からオンラインレッスンを受けて下さっている、大分県在住の生徒さんに「サックスを始めた意外な理由」や「オンラインレッスンを始めた経緯」などなどインタビューさせていただきました👏

こちらの生徒さん、現在はDTMも楽しんでおられ、練習中の曲を録音して音源作りなど、サックス以外の楽しみも増えました♪

 

 

 

【オンライン無料相談会を行なっております!】

 

楽器を始めたいけど何から準備したら良いか解らない、練習しているけど上手くいかない、分からない事がある等、楽器や音楽に関するご質問やご相談をオンラインでお答えいたします!

サックス以外の楽器のご相談(技術面以外)もお受けできますので、是非お気軽にご応募お待ちいたしております😊

 

相談会はお一人20分程、使用するアプリはzoom・Skype・Google meetからお選びいただけます、

アプリのインストール方法や設定方法が分からない方には事前にご案内をさせていただきますので、ご安心ください☺️

ご興味ある方はこちらのお申し込みフォームより、是非ご応募ください!

 

 

 

🎼「音楽を楽しみたい人をフルサポート」sonasmusic

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

スクール公式LINEsonas music

メールでのお問い合わせはこちらメールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

 

便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら

sonasmusic's STORE

 

演奏したい曲の譜面やカラオケがない😭とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたします

詳しくはこちら「譜面&カラオケ作成 sonas score

 

 

サックス小物や教本などはこちらから楽天ルーム

 

instagram:emamasaki

初めての一人暮らし、上京をした方々も多いであろう4月。

 

 

私が一人で都内へ行くようになったのは高校時代だったと思います👩‍🎓

地元が鎌倉だったので、東京は遠いような近いような・・・なんとも言えない距離感(電車で片道約1時間)

「サックス奏者になる」と言う事で頭が一杯だった高校生の私は、都内に行く目的は全て音楽絡み。

渋谷のHMVへ行く、石森管楽器で楽器のリペアをしてもらいに行く、銀座ヤマハの国内最大級と言われていた楽譜コーナーに行く、目黒ブルースアレイにLiveを見にく、国立音大の夏期講習へ行く、渋谷でサックスのセミナーに参加するetc・・・

 

 

当時、携帯電話はガラケーのみ、Googleマップなんて使えなかったし、自宅にPCも無かったので、毎回どうやって目的地に辿り着いていたのか全く思い出せないんだけど・・・

思春期ど真ん中の当時、一人で降り立つ東京は正に「解放」だった。

 

サックスを持って都内に来る度に、夢に近付いている気がして一人でも寂しさは感じなかったし、寧ろこのワクワクを共有できる同級生も居なかったので、一人の方が楽だった。

 

 

そして、渋谷の音楽学校へ通い出してから、東京は「戦いの地」に変わり、20代中盤から「仕事の地」に変わり、そして40手前の今「想い出の地」となった。

 

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

スクール公式LINEsonas music

メールでのお問い合わせはこちらメールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

 

便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら

sonasmusic's STORE

 

 

サックス小物や教本などはこちらから楽天ルーム

 

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score

新年度が始まった4月1日、私が立ち上げた音楽事業「sonasmusic」が細々と再始動致しました!!

 

 

「sonasmusic」は私のYouTubeチャンネル名にもなっていますが、2019年に音楽教室、譜面やカラオケの作成、各種イベントを行う事業として、事業届けも提出しほんわかと始動。

しかし目の前の事(サックスのレッスンやイベント)で手一杯となってる最中にそのままパンデミックとなり「sonasmusic」をしっかり稼働させることが出来ずにいました。

 

 

今まで「サックスを教えたり演奏したり」という仕事だけで生活できている事が奇跡であって、例えば50歳になった頃、自分はどうなっているのだろうか・・・と、「これからの事」を考える事が増えてきました。

確実なのは自分はこれから歳を取り、日本の人口は減ると言う事。

これれから「音楽だけ」で生計を立てていくなんて夢物語ではないか?

副業も考えた方が良いのか?興味ある分野の資格でも取ろうか?・・・と考えていました。

 

しかし父は楽器屋だったし、「音楽」以外の世界を知らずに生きてきた自分に、「少し興味がある」くらいの気落ちでこれから別分野の仕事をするなんて無謀すぎ?その興味は長続きするの?・・・と言う葛藤がかれこれ2年程・・・・。

 

 

ある日ふと、自分がこの先も「一生好きでいられる」と断言できる事ってなんだろうか?

どうせ新しい仕事(副業)始めるなら「一生好きでいられる」と思える仕事をしたいなと考えた時、迷わず出た答えが「音楽だけは死ぬまで好きだ」と言う確信でした。

 

こうしてsonasmusicを再始動させる準備(HPを一から作り直し)等しておりました

HPもプロに外注すれば早いけど、動画編集と同じく自分でできる事は自分の手で作り上げたくて、

時間は掛かってしまうけど、ひとまず出来上がったHP、ぜひご覧いただけますと幸いです☺️

 

sonasmusicホームページ

 

 

そして今日から4月30日まで【sonasmusic再始動企画】として「毎日ブログ更新」頑張りたいと思います🙏

 

 

最後になりましたが、「好きなギタリストを語りたい」も奇跡的に(?)最後の一人となったので、こちらのアーティストで〆ようと思います🙇‍♀️

 

「AERO SMITH」のこの曲に出会わなければ、自分は全く違う人生を歩んでいたでしょう。

メンバー全員が自分にとっては特別な存在。

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

♢スクール公式LINE→sonas music

♢メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

♢便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら→【sonasmusic's STORE

 

 

♢サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームページ

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score

3月上旬に行った軽井沢旅行の続きです🖐️

 

宿泊したのは軽井沢マリオットホテルの「ノースウイング

全部屋に客室露天風呂(温泉)が付いている棟で、お盆や繁忙期は素泊まりでも一人8万ほどするお部屋・・・

そのお部屋に今回なんと一人12,000円で宿泊できるというプラン👏

オフシーズン万歳!!!

街のお店は殆ど定休日だけど、ホテルで温泉に浸かってのんびりしたい民としては、人が少ない上に半額以下で泊まれるなんて、オフシーズン最高。

 

 

チェックインしたら速攻で温泉にダイブ!!🏊‍♀️

雪が降っているので勿論寒いけど、外が寒ければ寒いほど、温泉は美味しくなります(?)

軽井沢はどこも建物の中の防寒対策が万全なので、部屋の中ではTシャツ1枚で十分。

 

 

 

 

 

今回は素泊まりプランだったので、朝食は沢村ロースタリーでパンを買い、夕食は軽井沢に詳しい生徒さんに教えていただいていた、地元民御用達のスーパー「TSURUYAさん」へ。

 

その地元にしかないスーパーって良いよね。

私はいつも、自分用のお土産は地元スーパーで見た事ない紅茶を探して買っています☕️

 

「TSURUYA」は地元の方々に愛されているだけあって、美味しそうなものが沢山あり、お惣菜もお弁当も優しく丁寧なお味で・・・軽井沢に来たら必ず立ち寄りたいお店の一つとなりました☺️

 

 

そんなこんなでホカンスを満喫した旅行でした🌷

 

 

好きなギタリストを語りたいシリーズ!

まだ続くんかいと突っ込まれそうですが、好きなギタリスト多すぎて・・・

 

今回はスタジオミュージシャンの顔が強いお二人ですが、音楽業界で知らない人はいないであろうお二人。

「土方 隆行さん」と「古川望さん」

吉田拓郎の歌(しかも落陽)からのお二人のギターソロ掛け合い(3:36〜)最高すぎるよね。

動画でこんなに感動するんだから、生で観れた人たちは本当幸せだと思う。

 

 

 

番外編として外せないもう一つの極上ギターソロ!

不覚にも「Goodbye To Love」を知らずに30年程生きてしまったけど、ある日お店のBGMで流れていたGoodbye To Loveのエンディングのギターソロ(2:48〜)が美しすぎて、「このギターソロなに?!?!」と曲を調べ、「Goodbye To Love」だと知ったという、自分の中では衝撃のギターソロだった。

一曲通して聴くと、カレンカーペンターの美しくも切ない生涯と重なって、涙なしには聴けない名演だと思う。

 

 

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

♢スクール公式LINE→sonas music

♢メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

♢便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら→sonasmusic's STORE

 

 

♢サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームページ

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score

3月初めに1年半振りの旅行へ行ってまいりました🚗

 

私の旅の目的は、「温泉に入り、人の余り居ない所でぼーっとする事」なので、常にオフシーズンの場所を選んでおります(観光スポットやお店は定休日だったりするけど、人が少なくて宿泊費も抑えられる)

 

今回はオフシーズンの軽井沢へ。

寒いの苦手な人からしたら、この寒い時期にわざわざもっと寒い所へ行くなんて・・・・と思われそうですが😅

寒さは気にならない人は、軽井沢は夏より冬のオフシーズンがお勧め!

 

 

軽井沢に到着すると一度は立ち寄る「ハルニレテラス」

 

 

ハルニレテラスは、カフェやレストラン、雑貨屋さんなどが並ぶ施設。

※こちらの写真は公式サイトから↓

 

 

 

星野リゾート近くなので、夏場は駐車場に車を停めるための長蛇の列ができるけど、

オフシーズンはゆったり回れます。

 

 

 

そして以前から行ってみたかった「沢村ロースタリー」へ

午後から雪が降ってきました⛄️

 

 

 

外から見える大きな焙煎器🫘

写真撮るの下手すぎだろ

 

 

カウンターからの景色

 

 

迷わずカフェラテ一択!!☕️

沢村のカフェラテは酸味強めですが、コクがあって濃厚。

ホテルのチェックインまで時間があったので、薪ストーブのある店内で雪が降る外を眺めながら、ゆっくり美味しいカフェラテをいただく・・・と言う贅沢な時間を過ごせました・・・。

 

 

次回へ続く・・・

 

 

 

 

好きなギタリストを語りたいシリーズもあと数名・・という事で少し番外編ですが、YouTubeに動画投稿をされているこちらのお二人!

実は、「やっぱり、ギターって良いな・・・」とギターの良さを再確認し、諦めていたギターに挑戦しようと思えたのもこちらのお二人の動画を観てからでした🙏

 

・「こさめ」さん

 

 

兎に角、「良い音してるなぁ・・・」と(しみじみ・・

レスポールの美味しい部分がしっかり出ていて、ブリテッシュロックの名曲にアメリカンロックとジャパニーズロックの風味が混ざり合った様な。

アンプは私も昔使っていたシュミレーターのAmpliTubeなので、直のアンプ録りではないのに、レスポールの良さがしっかり出ているし、なんというか人間性が滲み出ている感が凄い。

きっと良い子なんだろうなぁ・・・って演奏聴いただけで分かるって、凄い事だよね。

ノエルもリアムも、この子の演奏はディスらないだろうなぁって。

 

こちらの動画を投稿したのは5年前なのに、いまだにコメントが書かれ続けている事も納得の演奏だと思います。

 

 

 

・「お茶とロックと私」さん

 

 

 

チャンネル名見た時、「これ、私の事じゃん!!」って一瞬で友達になれそうな気が200%した(笑

 

静岡の茶畑でお茶を作られている方なのですが、音を聴くだけで伝わる「ブリティッシュロック好き」という所や、シンプルな演奏内容なのに、oasisの大事な部分はしっかり押さえていて、

「ギターってなんて楽しそうな楽器なんだろう」と思わせてくれる。

 

こちらの「Whatever」でも、アウトロで「オクトパスガーデン」のフレーズを挟む所とか、通だなぁと思うし、音作りが本当にお上手だと思う。

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

♢スクール公式LINE→sonas music

♢メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

♢便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら→sonasmusic's STORE

 

 

♢サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームページ

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score