【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノレッスン@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン -17ページ目

【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノレッスン@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

sonas musicは「音楽を楽しみたい」をフルサポート!
サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、楽器選定や譜面・伴奏音源の作成までおまかせください♪
「楽器を始めたい方」大募集中!

ある日見かけたトラック🚚

「東京フィルム」とか「東京フィルター」って会社が略しているのだろうと思って

「これじゃ東京フィルハーモニーみたいじゃん(笑」とか思ったら

 

image

 

本物だった

 

 

因みに「東京フィルム」と「東京フィルター」って会社も実在していて(ググった

ほんと、東京ってなんでもあるよね(お

 

 

 

好きなギタリストを語りたいシリーズ第6弾!

「ジョン・マクフィー」

 

ジョン・マクフィーと言えば、「The Doobie Brothers」のギタリストとして有名ですが、

日本だと意外にも(?)矢沢永吉さんのバンマスを務めていた時期もあったそう。

 

ジョン・マクフィーのギターが好きという事もさることながら、このなんとも言えないフィドルが大好きなのです。

全く言葉で表現できない、この独特な味を醸し出すジョンマクフィーのフィドル。

癖になりすぎて、このLive演奏500回位聴いてると思う。

 

 

 

 

そしてギターを弾いているジョンマクフィーと言うことで、

皆さんご存知、大好きなこちらの曲も!!

 

 

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

♢スクール公式LINE→sonas music

♢メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

♢便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら→sonasmusic's STORE

 

 

♢サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームページ

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score

月末はレッスンが集中するのに、毎年「確定申告は2月中に終わらせないと落ち着かない」の心境で、

今日もほぼ一日国税庁のホームページが友達だったので、ブログは以前下書きをしておいたこちらを・・・・😅

 

 

「好きなギタリストを語りたい」もそろそろ終盤ですが・・・・

第5弾は西川進さん!

 

西川さんと言えばSGと、椎名林檎の「ギブス」で聴けるあの前衛的なファズギター。

西川さんの音作り、カッコよすぎだよね。

 

ご本人がとある楽器店の動画で「金色と言うより銀色な『ジャキーン』という音が好き」とお話しされていて、私が言うのはおこがましいですが、「あぁぁぁ〜わかる〜!!!」と深く共感してしまい、益々好きになりました🥺

破滅的なサウンドの中に気品を感じると言うか、凄くゾクゾクするよね。

 

【椎名林檎 ギブス】

 

 

 

数々の大物ミュージシャンの演奏をされていて、音楽業界で知らない人は居ないであろうお方なのに、

「ギターと音楽に夢中な少年の熱き心」を今でも持ち続けている感じが、胸キュンしてしまうのだ。

 

西川さんとは実は共通の知り合いが数名おり、(西川さんの顔が広いと言う事)

知り合いを通してお会いする事も可能だと思うし、なんならギターレッスンをされているので、教わる事も出来るのですが、まぁまず無理だよね私のメンタルが←

「西川さんにお会いする」と考えただけで全身の血が逆流しそうなのに、レッスンをしていただくなんて、失神からの救急搬送だよマジで。

 

心底憧れているミュージシャンからレッスン受けるなんて、鋼(はがね)のメンタルじゃないと無理。

 

 

そして、西川さんのトレードマーク(?)でもある、赤い髪色。

私が20代の頃、一番してみたかった憧れの髪色で、何度も美容院でトライしたんだけど、直ぐに「赤」の成分だけが落ち、ただの茶髪(金髪)に戻ってしまい、一度も叶わなかった。

※日本人の髪質は赤や青が入りにくいらしく、一度ブリーチしないと色が入らない。

 

もし西川さんのギターレッスンを受けさせていただける日が来たとしたら、

「髪色の維持方法」も教えていただきたい。

 

西川さんのギターを一緒に演奏できる!!と歓喜して「演奏してみた動画」で使用させていただいたこちら、

次はこのギターパートを完コピしたいと切望している・・・・。

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

♢スクール公式LINE→sonas music

♢メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

♢便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら→sonasmusic's STORE

 

 

♢サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームページ

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score

あっという間の一週間!!

そして迫り来る確定申告😓

 

超絶数字音痴の私・・・・なんですが、最近、行動経済学を中心とした経済学を少し勉強していて、それがなかなか楽しい。

今はどうか分からないけど、私が学生だった頃、ミュージシャンは極端な話「兎に角良い演奏をすれば音楽だけで生計がたてられる」みたいなマインドで、「良い演奏」と「お金を頂く」というのは必ずしもイコールではないという部分に薄々気づいてはいたけど、認めたくなかったみたいな節があった。

 

それに加え「商業音楽はやりたくない」とか「音楽をビジネスを一緒にしたくない」という気持ちの方が強くて、世の中の経済の仕組みとか学んで「売れるための音楽」とか意識してしまったら自分の中の音楽が腐ってしまう・・・みたいな変な自意識があったけど、何をやるにせよ、世の中の事は分かっていた方が良い。

と、30代になってから気付いたのである(遅

 

 

 

急に話変わって引き続き

好きなギタリストを語りたい!第4弾はこの方!!

「安藤まさひろ」

 

まだ「ギターインスト」を余り聴いた事がなかった中学時代、

なんてカッコいい曲なんだ!!と、一瞬でギターインストの虜になってしまった名曲「adventure(epilogue)」

 

苦しい時この曲を聴くと力が湧いてきて、何でも頑張れた。

 

 

中学生の頃から、安藤さんそのものが大好きで、

中・高校時代、携帯の待受はずっと安藤さんだった(マジ

 

 

「A型の中のA型」って雰囲気なところや、優しい話し方がとにかく好きで(ギター全然関係ない)

安藤さんの声の目覚ましアラームあったら毎日気分爽快で起きられるのに・・・・。

こんなに、歳を取るごとにかっこよくなる人ってなかなか居なと言うか、色んな意味で本物のミュージシャンだなぁと。

 

カシオペアとコラボしていた年のDVD映像。

こんな最高マルチアングル機能があったとは・・・・

 

そう言えば、和泉さん(ピアノ)は、何でトゥルースのサビの時、頭をグルグル回すようになったのだろうか・・・? 

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

♢スクール公式LINE→sonas music

♢メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

♢便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら→sonasmusic's STORE

 

 

♢サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームページ

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score

先週の月曜はまたも更新間に合わずで😓

それもこれも雪が降ったから!(嘘

 

「子供の頃は浮き足立つくらい楽しくて良い思い出しかないのに、大人になったらいつの間にか興味がなくなって(嫌いになって)いるもの」(長い)ってあるよね。

 

自分は、まず夏の屋外プール。

信じられないかもしれないけど子供の頃は夏休み=毎日プール(通っていた小学校のプールを開放していた)だったけど、今はプールはおろか、夏に家から出るのでさえ恐怖になりつつある。

 

あとは花火大会。

子供の頃は花火を観に行く日なんて、朝から大はしゃぎだったけど、今は「いや、ライブ配信観るから大丈夫🖐️」だ。

そして、ワーストワンは「雪」。

鎌倉は積もるくらいの雪が降るなんて数年に1回だったから、雪だるまが作れる位積もった時なんて嬉しくて嬉しくて、犬のごとく庭を駆け回ったけど、

大人になった今・・・猫になっている・・・・🤔

 

 

 

一番「好きな音」のギタリストは?と聞かれたら、ダントツで「Steve Vai」

 

昔、Vai様が六本木のビルボードでLiveした時、父の店にメーカーさんが招待状をくださった。

父はSteve Vaiに全く興味なく、私が好きだという事も忘れており←

「チケット勿体ないから・・」と言うノリでお店のスタッフさんがLiveへ行き、楽屋にまで通してもらったと言う後日談を聞いて、絶句し夜も眠れなかった😇

 

まぁ、もし私が行っていたとしても、楽屋なんかでVai様にお会いしていたら錯乱して朝まで六本木を徘徊していただろうけど(怖

 

Steve Vaiの中でも「この音でご飯3杯いけます」と言うくらい特に好きな音がいくつかあって、

その内の1つがこちらの音。

 

昔から「音」しか意識に入っていなかったので、久々にMVを観て、

「Steve Vaiってこんなに変態だったっけ・・・・?」と😳 (謝れ

 

昔から、「ちょっと個性的かな??」とは思っていたけど・・・(お

 

 

 

 

そして、Steve Vaiといえば、ベーシストは「ビリーシーン」

 

バックのギターリフをかき消すかのようなゴリゴリのベースリフ🤣

この動画、おそらく私が観に行った時のG3だと思う。(2005年の5月、国際フォーラム)

Vaiを観に(聴きに)行ったのに、正にこの赤いテカテカズボンを履き、このダブルネックベースを弾く怪獣の様なビリーシーンの姿しか覚えてない。

 

この動画、「子供向け」の設定になってたけど、子供が見たら泣くよ(笑

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

♢スクール公式LINE→sonas music

♢メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

♢便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら→sonasmusic's STORE

 

 

♢サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームページ

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score

横浜駅のイルミネーション

イルミネーションが終わるタイミングっていつ頃なんだろう?

大抵、気づくと無くなってるよね🙄

 

 

 

 

楽器を演奏する時、「イメージをする」って凄く大事だと思うのですが、

とあるギター講師の方が、初心者の生徒さんに「ギターってどうやって弾いてるイメージですか?」と質問していたので、

私の「ギターを弾いてるイメージ」はこんな感じだなぁと、頭に浮かんだのがこちら↓

 

 

 

「ギターに憧れる年月」が長すぎて、「ギターが弾けているイメージ」と言うのがこの具合になってしまった(お

私もギター弾く時、脚台無いと弾けないし、

唯一、近付いている気がするのは二の腕の太さだけだけど・・・・・(え

 

 

夢は70歳位になった時に楽器屋へ行って、

20代の若造店員に「お孫さんの楽器をお探しですか?」とか聞かれ、

「いいえ、私の楽器です。ミュージックマン辺りが良いかしら・・・」と言いながらこんな感じ(↑動画)で試奏して店中をドン引きさせる事なんだけどなぁ・・・(え

 

ていうか、ゴリゴリのメタルギター弾いてる70代おばちゃんって居ないの?

 

 

好きなギタリストを語りたい!第3弾は「ジョン ペトルーシ」

なんかもう上手すぎ、音綺麗すぎで、G3(ペトルーシ・ヴァイ・サトリアーニの3人)観に行った時も、完成された音源をスピーカーから大音量で聴いている感じだった。

ペトルーシと言えば、速弾き・超絶技巧のイメージだけど、世の「テクニカル系ギタリスト」の中でも、ペトルーシの「バラードギターソロ」は、群を抜いていると個人的には思っている。

 

楽器は大抵、テクニックに寄り過ぎると「す、すごいね‥」で終わってしまうけど、

「ハイテクニック」を、ここまで感動的且つ効果的にバラードに組み込めるギタリストってなかなか居ないんじゃないだろうか。

スウィープだけで泣けるもんね。

 

「The Best of Times」ギターソロのみ↓

 

 

 

 

そして、ドリムシファンの誰もが一度は憧れるであろうこちらのソロ↓

 

 

タンバリン叩くとオネェになるラブリエw (後ろ

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・東戸塚・久里浜

 

♢スクール公式LINE→sonas music

♢メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

楽器選定も無料で行っております♪

♢便利な練習譜面やレッスン動画のダウンロードはこちら→sonasmusic's STORE

 

 

♢サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームページ

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score