【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン -11ページ目

【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

sonas musicは「音楽を楽しみたい」をフルサポート!
サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、楽器選定や譜面・伴奏音源の作成までおまかせください♪
「楽器を始めたい方」大募集中!

🎼「あなたの音楽ライフをフルサポート!【sonasmusic】

サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、

楽器選定や譜面・伴奏音源の作成まで幅広くお申し付けください♪ 

 

 

そろそろ発表会まで1ヶ月をきるという事で、久々に「発表会で生徒さんが演奏する曲紹介!」をやってみようと思います👏

 

趣味で楽器を始めると、最初のうちは演奏したい曲が湯水の様にあるんだけど、それらを演奏してしまい3年くらい経つと「これといって演奏したい曲が見つからない・・・」という状態になる方が多い印象なので、曲選びに参考になれば!という想いも込めて、27曲、頑張りたいと思います💪

※紹介は順不同です

 

 

いきなり随分難しい曲・・・な、こちらの2曲😅

「It's Magic」はフュージョン好きなら知らない人は居ないであろう超有名曲ですよね。

こちらの動画、1987年のLive映像なのでメンバーの皆さん若いのですが、最も時代を表しているのが和泉さんのショルキー🎹

 

ショルキーって80年代一瞬流行って、いつの間にか「え?そんな楽器あった??」みたいな雰囲気になった時代を象徴する楽器の一つ・・・な気がします。

因みに1987年、私は2歳でした・・・👶

 

 

 

そしてこちらは約10年後のスクェアから「Sailing the Ocean」

サックスは伊東毅氏から本田雅人氏を経て、宮崎隆睦氏の時代に突入した90年代後半。

Jフュージョン界は90年代半ばくらいからかなりハイテクニックになり、92年にデビューした「DIMENSION」はじめ、そう簡単にコピーできない難曲が増えていった印象。

こちらの曲も例に漏れず、なかなかの内容😨

 

 

 

 

 

正木瑛麻サックス教室

 

レッスンの詳細お問合せ公式LINE

 

【配信用レッスン動画】 【上達のための効率良い練習譜面

 

 

楽器選定受け付けております

 ご希望の予算でご自身に合った楽器を、一緒に選定いたします! 選定料は完全無料、オンライン選定も可能です。 「サックスを始めてみようと思っているけど、どんな楽器か吹いてみたい」 「自分に合った楽器を選んで買いたい」 「アフターケアも安心して受けたい」 「気になるサックスを集めて試奏したい」etc・・・・ ご相談・試奏のみでも大丈夫! お気軽にお問い合わせ下さい😊詳細はこちら

 

 

楽天ルーム】動画内でお勧めした機材や教本などをご紹介しております 

Instagram

🎼「あなたの音楽ライフをフルサポート!【sonasmusic】

サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、

楽器選定や譜面・伴奏音源の作成まで幅広くお申し付けください♪ 

 

気付けば10月😳

 

2週間ブログが更新できなかった理由は・・・

言わずもがな発表会準備(譜面書き)の山場を迎えていたから!!

 

準備って、何そんなにやる事あるの?と思われそうですが、発表会は自分のLiveより10倍準備が必要だし、本番当日は100倍緊張します(マジ

 

今回はありがたい事に、おそらく過去最高の参加者数になりそうなので、準備も常に余裕を持って・・・

 

10月中旬までにバックバンドのメンバーに音源&譜面の資料を渡し終えたら、次は打ち上げの打ち合わせと事前リハーサルのタイムテーブルを作り、本番の演奏順決め、当日の撮影準備。

撮影の方も今回は4カメ程使ってちゃんと撮影をする予定で(その後の編集が楽しみと同じくらい怖い😅)

 

レッスンも通常よりも多く入るので、そうこうしていると本番前日とかになっていて、

え?講師演奏の曲、何にも練習してないけど(^o^)

となるので、今回は自分の演奏曲も事前にしっかり練習しようと思っております・・・

 

そんなこんなで、生徒さん達にとって良い思い出になるよう、準備していきたいと思います😊

 

 

 

sonas musicギターコースの講師紹介の続きです🖐️

今回はしっかり演奏が解るデモ動画を!!

 

ギター講師:林勇希

 

sonas musicギターコース

 

 

 

 

 

正木瑛麻サックス教室

 

レッスンの詳細】【お問合せ】【公式LINE

 

【配信用レッスン動画】 【上達のための効率良い練習譜面

 

 

楽器選定受け付けております

 ご希望の予算でご自身に合った楽器を、一緒に選定いたします! 選定料は完全無料、オンライン選定も可能です。 「サックスを始めてみようと思っているけど、どんな楽器か吹いてみたい」 「自分に合った楽器を選んで買いたい」 「アフターケアも安心して受けたい」 「気になるサックスを集めて試奏したい」etc・・・・ ご相談・試奏のみでも大丈夫! お気軽にお問い合わせ下さい😊詳細はこちら

 

 

楽天ルーム】動画内でお勧めした機材や教本などをご紹介しております 

Instagram

 

🎼「あなたの音楽ライフをフルサポート!【sonasmusic】

サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、

楽器選定や譜面・伴奏音源の作成まで幅広くお申し付けください♪ 

 

 

月曜日のブログです🍁

 

ここ数年、早く秋にならないかなーと思いながら、気付くと年越してるから怖い😨

最近は真冬でもコートを着る寒さが来ないので、一昨年買ったコートをまだ2、3回しか着ていない・・・

 

という事で、そろそろ発表会の準備をし始めないと間に合わない時期に突入しました!

今回も沢山の生徒さんが参加を希望してくださっていて、現時点で20曲を超えています😳

バンドメンバーに渡す譜面は私が全て手書きするため、1日1曲書いても約1ヶ月かかるので、

今から書き始めないと、後半にゾンビ状態になってしまいます。

 

周りには私より全然上手且つ手早く譜面が書ける仲間が沢山いるので、お任せする事も出来るけど、

生徒さん達が演奏する曲の譜面は、自分で書きたいという想いが昔からあって。

 

 

sonasmusicの講師陣紹介、ギターコース紹介の続きです🖐️

 

前回はアコギだったので今回はエレキの方で🎸

講師の林氏にデモ演奏動画を送ってもらったのですが、実はまだ編集が出来ておらず・・・🙏

デモ演奏は次回のブログで!

 

約8年前の演奏動画。自分の演奏(サックス)は直したいところがありすぎて・・・なんですが、

一番衝撃なのは、2人共痩せてたという事・・・・

 

【ギターコースはこちら】

 

 

「Moving Music!!」

発表会20回目を記念した、新規生徒様向けの特別企画!

プロミュージシャンのバックバンドと共にお気に入りの曲を演奏でき、

マンツーマンレッスンもセットで受講出来るお得なプランです。

 

独学で楽器練習している方はもちろん、既に他の教室に通っている方でもご参加可能です。

是非、本物のバンドサウンドでしか味わえない感動を共に体験しましょう!

パートはサックス・ギター・ドラムを募集しております♪

 

Moving Music特設ページ

 

 

 

正木瑛麻サックス教室

 

レッスンの詳細お問合せ】【公式LINE

 

【配信用レッスン動画】 【上達のための効率良い練習譜面

 

 

楽器選定受け付けております

 ご希望の予算でご自身に合った楽器を、一緒に選定いたします! 選定料は完全無料、オンライン選定も可能です。 「サックスを始めてみようと思っているけど、どんな楽器か吹いてみたい」 「自分に合った楽器を選んで買いたい」 「アフターケアも安心して受けたい」 「気になるサックスを集めて試奏したい」etc・・・・ ご相談・試奏のみでも大丈夫! お気軽にお問い合わせ下さい😊詳細はこちら

 

 

楽天ルーム】動画内でお勧めした機材や教本などをご紹介しております 

Instagram

🎼「あなたの音楽ライフをフルサポート!【sonasmusic】

サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、

楽器選定や譜面・伴奏音源の作成まで幅広くお申し付けください♪ 

 

 

今日の月曜ブログはsonasmusicの講師陣紹介、ドラムに引き続きギターコースです!

 

ギターコースの講師は以前「Blossom Out」と言うユニットを一緒にやっていた林勇希氏。

実は数少ない「同い年音楽仲間」の一人🤫

彼もまた魅力的なギタリストで、演奏中の押しと引き、細部に美しさのあるフレーズをさらっと弾いてくれたりする。

昔、ユニットのLiveを見てくださったお客さんの中に、林氏のギターを聴いて「この人にギターを習いたい!」と一念発起してギターを始めた方がいらっしゃった(その方は今もギターレッスンを続けている)

 

演奏スタイルには好みがあるけど、「ギタリストになりたかった」筋金入りのギター好きである自分のギターに対する感性には、多少の自信がある😶

 

 

と言うわけで(?)

ユニット活動していた頃の動画を・・・

結構色んな所で演奏させていただいていたんだけど、あまり動画が残っておらず😅

こちらは反町(ローカルw)のフラワー緑道で行われたフラワーフェスタの演奏。

2人共「心ここにあらず」な感じで😅 自分でもこの時の事ほとんど覚えていない(怖

かなり暑い中、1日5ステージとかやっていて、ボーッとしていたのだと・・・

でも、演奏はちゃんとしているので良しとして・・・(?)

 

 

そしてこちらもギターライクな曲。

この頃、セトリに悩むと「じゃ、取り敢えずChange the Worldやろうか」と言うノリになっていて、「Change the World」大好きな人達みたいになっていた😅

 

余談ですが後ろでバイオリンを弾くコウタ君、この頃から超絶上手かったけど、今やドイツの交響楽団で活躍している。

「Change the World」という完全畑違いのジャンルでひっそり弾いてくれている姿に少し胸が痛む。

そしてカホンはドラム講師の山蔭氏。

 

 

 

【ギターコースはこちら】

「Moving Music!!」

発表会20回目を記念した、新規生徒様向けの特別企画!

プロミュージシャンのバックバンドと共にお気に入りの曲を演奏でき、

マンツーマンレッスンもセットで受講出来るお得なプランです。

 

独学で楽器練習している方はもちろん、既に他の教室に通っている方でもご参加可能です。

是非、本物のバンドサウンドでしか味わえない感動を共に体験しましょう!

パートはサックス・ギター・ドラムを募集しております♪

 

Moving Music特設ページ

 

 

 

正木瑛麻サックス教室

 

レッスンの詳細】【お問合せ】【公式LINE

 

【配信用レッスン動画】 【上達のための効率良い練習譜面

 

 

楽器選定受け付けております

 ご希望の予算でご自身に合った楽器を、一緒に選定いたします! 選定料は完全無料、オンライン選定も可能です。 「サックスを始めてみようと思っているけど、どんな楽器か吹いてみたい」 「自分に合った楽器を選んで買いたい」 「アフターケアも安心して受けたい」 「気になるサックスを集めて試奏したい」etc・・・・ ご相談・試奏のみでも大丈夫! お気軽にお問い合わせ下さい😊詳細はこちら

 

 

楽天ルーム】動画内でお勧めした機材や教本などをご紹介しております 

Instagram

 

🎼「あなたの音楽ライフをフルサポート!【sonasmusic】

サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、

楽器選定や譜面・伴奏音源の作成まで幅広くお申し付けください♪ 

 

 

今日の月曜ブログは

【sonas music】ドラムコースのご紹介パート2です!

 

ドラム講師をお願いしている山蔭君とは長い事バンドをやっていて、色んな話をしてきたと思うけど、

10年ほど前、仙台へ遠征に行き、宿でメンバー全員と団欒していた時

「バンドは許し合える事だよね」と、ぽろっと言っていたのが印象的で、ずっと心に残っている。

 

当時、彼の何気ない一言を聞いて「深い事言うなぁ・・・・」と思ったのだけど、10年経った今、

人と人は分り合う事よりも、許し合う事の方が実は凄く難しくて大事だよねと、改めて彼の言葉の重みを感じた。

山蔭君は、私が心底信用している音楽仲間の一人なのだ。

 

 

10年前の仙台遠征時の写真。

みんなをそっと後ろから見守るドラマーらしい立ち位置にいる山蔭氏。

 

 

前回はカホンを叩いている動画だったので、肝心のドラム動画を😅

私と同じくジャズは苦手(本人談)ですが、エモいドラムを叩いてくれます。

 

 

 

sonas musicドラムコースはこちら

 

 

 

「Moving Music!!」

20回目の発表会を記念した、新規生徒様向けの特別企画!

プロミュージシャンのバックバンドと共にお気に入りの曲を演奏でき、

マンツーマンレッスンもセットで受講出来るお得なプランです。

 

独学で楽器を練習している方はもちろん、既に他の教室に通っている方でもご参加可能です。

是非、本物のバンドサウンドでしか味わえない感動を共に体験しましょう!

詳細はこちら【Moving Music特設ページ

 

 

 

正木瑛麻サックス教室

 

レッスンの詳細】【お問合せ】【公式LINE

 

【配信用レッスン動画】 【上達のための効率良い練習譜面

 

 

楽器選定受け付けております

 ご希望の予算でご自身に合った楽器を、一緒に選定いたします! 選定料は完全無料、オンライン選定も可能です。 「サックスを始めてみようと思っているけど、どんな楽器か吹いてみたい」 「自分に合った楽器を選んで買いたい」 「アフターケアも安心して受けたい」 「気になるサックスを集めて試奏したい」etc・・・・ ご相談・試奏のみでも大丈夫! お気軽にお問い合わせ下さい😊詳細はこちら

 

 

楽天ルーム】動画内でお勧めした機材や教本などをご紹介しております 

Instagram