カードも断捨離。 思い出のクレカよ さようなら ありがとう | 不動産取引士OL ミニ小雪のアレコレ日記

不動産取引士OL ミニ小雪のアレコレ日記

日記を兼ねてブログ始めました(≧∇≦)

仕事は不動産取引士です。

皆さんとシェアしたい事などUPしていきたいと思います!

あと株や投資情報も少々。

よろしくお願いしまーす(*^_^*)

みなさん、クレカって何枚くらい持ってますか?


私は多い時は5枚くらい持ってました。





①キャセイパシフィックのアメックス プラチナカード


②セゾンゴールド アメックスカード


③社会人になって初めて持った年会費無料のセゾン青カード


④楽天ゴールドカード


⑤イオンカード



こんなに要らんやろ!


要らん、要らん! 


突如としてカード断捨離に目覚めました物申す


ゴゴゴゴゴ、、、


特に友達がポイント考えめちゃいいからっ!あとプライオリティカードがつくし!って勧められた①のキャセイのプラチナ。


年会費が確か30000円以上だった記憶。


よく考えたら友達より旅行しないし年会費もったいな!


プライオリティカードは魅力的だけどね。


で、去年①を解約!

あースッキリ


④は楽天カードの解約方法が分かりにくく(解約されないようにわざとか?) たらい回しにされて解約した記憶




でもねー、③のカード。 これがなかなか断捨離できなかったんです。



思い出にパシャリ(笑)



何故なら18才で社会人になって30年以上も苦楽を共にしたカードだから。。。


慣れない会社、仕事、環境の変化、初めての給料、仕事場の可愛がってくれたおじさん達、先輩達、でも馴染めず結婚に逃げて辞めてしまった会社、付き合った人、亡くなった祖母、亡くなったトイプードル、その後も結婚し慣れない土地に行き色んなパートをしながら働くも新築した家に馴染めず家出に別居。

初めての手術、今まで付き合ってきた男性、派遣もして、不動産取引士の資格もとり正社員にもなりました。


たくさんの思い出がつまっている気がして。


でも、今日でお別れですびっくりマーク


先ほど電話して呆気なく解約。



今日は一粒万倍日と虎の日が重なる天赦日アップアップアップ


そんな日にカード解約って運が良くなるのか分からなかったけど。



あと、SBI証券の取引パスワード🔑を変更しました!


これは一粒万倍日と虎の日が重なる天赦日にしようと思ってたんだ音譜音譜



SBI証券のパスワードをずっと変更してない人は4月からログインできなくなるみたいなんで注意してくださいね照れ