数年ぶりの更新になります。








先日、バッキンガム宮殿においてイギリス国王及びロイヤルファミリー主催のアジア人コミュニティー向けの祝賀会が催されました。

その会に大変名誉なことに招待をして頂き、さらにロイヤルファミリーと実際にお会いし、お話をさせて頂ける機会を頂くことができました。

全く自分の器にふさわしくないこのような機会を頂き、大変うれしくも少し混乱した気持ちです。

去年からユニクロのサステイナビリティーのお手伝いをさせて頂いております。そこでこのまたとない機会に是非何か出来ないかと考えました。

古くなった服や、傷があるB品のようなものをカスタムしてより価値のある新しい服にするというアップサイクルという取り組みがあります。

ユニクロでもアップサイクルをさせて頂いており、今回ユニクロのB品を使って着物スーツなるものを作ることにしました。トレンチコートで刺し子羽織をつくったりスーツパンツを分解しモンペ風パンツにしたり、あと襟を付けなおし折り紙のように折って形をだしたりと、日本の文化の要素を入れながらアップサイクルをしました。

有難いことにロイヤルファミリーの方々もとても興味を持っていただきました。

この機会を励みにこれからイギリスと日本の小さな懸け橋になれるようさらに精進させて頂きます。




何年かぶりの投稿です。元気にやっとります!

いろんな事がありました。

2人目が産まれたことと、コロナを契機に半年前にロンドンからベルギーに引っ越しました。


東日本大震災の年に熊本をでたんでちょうど10年ロンドンに住んだことになります。


仕事ばかりの生活であっという間の10年でしたが沢山の人に恵まれ無事ロンドン生活(縫製といった方がしっくりくるかも笑)の一幕を下ろすことができました。ロンドンのスタジオは継続して運営していただいておるので、今は僕はベルギーで小さい縫製スタジオを運営していてこれから毎月一回ほどロンドンに通う予定です。始発の電車でいくとロンドンのスタジオに朝10時前ぐらいつくのです。 ベルギーの家からロンドンのスタジオまで3時間半ぐらいです。で1時間の時差があるんでイギリスにいくと少し得した気分です笑


先月半年お世話になったベルギーの奥さんの実家からゲント(Gent)という街に引っ越しました。

ここでまた一から生活がスタートです。


また頑張ってちょくちょく更新します!



ご無沙汰しております! 元気ですよー

最近また定期的に写真を載せ始めました。

スタジオの事ばかりですが。よかったら見てください。


もう今年も終わりです。はやさ...



またまたご無沙汰です!

もうあっという間に11月そしてすぐ年末ですね。
先月あたりからスタジオの改装を始めました。場所をうつるのは当分難しいとの判断で、まずは今の場所を綺麗にして、週末1日からオープンしようという計画です。

先週末は壁を全て塗り直しました。あといらないものを大量処分。

途中経過.. 未だにメチャクチャしとります。




したのインスタグラムという写真投稿するやつでスタジオとかの写真をアップしていってます。キレイな所だけ見栄えがいい感じで撮ってます。ほぼ嘘のような写真です。笑
真実は見えないとこにあるんでしょうね

インスタ→こちら




大変ご無沙汰しております! 元気に生きてます!
もう2ヶ月以上更新してないような気がします。

いろんな事がありました。文字では伝えきれません。

新しいインド屋のビリヤーニ

病院のにわとりロースト

行方不明の猫々

あかちゃん

藤原とうふ店

などなど..

ひとやま超えてまいりました。












お久しぶりです。 元気にしています!

引っ越しも終わり、新居にも慣れてきたこの頃です。家があるって素敵だなと改めて思うこの頃です。

スタジオにも近くなり自転車通勤始めました。ゆっくり走って10分ぐらいでつきます。

オンラインで自転車買って、開けてびっくり子供用でした。どーりで安いと思いました。
ギア無しの小さい車輪でシャカシャカこいでいってます。

話はかわりますが..

 Calling blue jayの新曲のプロモビデオができました、是非チェックしてください! 


僕も出演しとります!



週末はちょっと散歩してきました。

運河沿いを歩き池のある公園へ


鳥がたくさんおるようです。

卵が5ー6個ありました。


白鳥も子連れでおりました。


おじさんも池のなかにおりました。



またまたご無沙汰しております。

今月末家を引っ越します。

2年半住んだまさに6畳一間。

今度のはスタジオに歩いて行こうと思えば歩ける距離です。あまりパッとしないエリアですが、家賃を抑えようとするとするとこうなるのがロンドンです。

先日、一人で歩いて家の前にあるパブで偵察。

見た目は微妙ですが、中は結構いい感じでした。

なんてったって、湯船があります!


最近多発する事件の数々..

先日、似た猫がいたので、ついに発見かと思い電話してみました。するとオスカーくんはもう帰ってきたとのこと..





えらいご無沙汰しております。

ここ最近は盆と正月が同時に来ている状態です。

なかなかブログ更新出来てませんが元気にやってます。

生存報告にと最近撮った写真をアップしました。









奥様がスコットランドから戻られました。

島にはこんな場所もあるんですね。





僕はと言うと一人..

うどんコーナーを視察後
  

すし太郎コーナーに移り


その後仏像へ




アゴの長い仏像を見、


そして、考える仏像を見ました。


その夜、"恐るべきさぬきうどん"なるものを一人恐る恐る食べました。

笑止!

マイベストうどん、カト吉うどんさんの来英を切に願う一夜でした。

以上