2018年夏大分帰省⑦(終)~東京へ | エルとショコラとアデルの笑顔がいっぱい

エルとショコラとアデルの笑顔がいっぱい

エル(セーブル)、ショコラ(ブルーマール)、アデル(トライ)
3色揃った兄弟の楽しい日々の様子とキャンカーでのお出かけの
様子をお伝えしたいと思ってます

 

 

 

 

 

おはようございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

朝晩は肌寒くなったエルショコ地方わ~い

 

 

 

 

 

 

朝んぽでショコラの足取りの軽いこと軽いこと爆  笑

 

 

 

 

 

 

エルは夏でも冬でも同じペースだけど

ショコラは極端に違います笑い泣き

 

 

 

 

 

 

家でも夏は扇風機の前を陣取りへそ天で寝てるし爆  笑

 

 

 

 

 

 

やっとエルショコにとって過しやすい季節になりそうです

あ、暑いの苦手なエルママも~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、昨日のつづき~音譜

 

 

 

 

 

 

最後の海さんぽを楽しんだ後、片付け

家の戸締まりをして東京に向けて10時頃出発キャブコン?DASH!

 

 

 

 

 

 

帰りは渋滞もなくスムーズに車中泊する岡崎SAへ肉球 good

 

 

 

 

 

 

岡崎SAはフードコートもショップも充実していて

美味しいパンのお店もあります合格

 

 

 

 

 

 

この日は朝、パンだけ買って沼津を目指しましたDASH!

 

 

 

 

 

 

富士山の絶景ポイントがある富士川SAでちょっと休憩シェルティシェルティ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして沼津港へキャブコン?DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうなものやラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店もたくさんwao

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エルショコ家のお目当てのお店はここわ~い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有名なお店みたいでかなり並びましたびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沼津港にきた目的のシラス丼とかき揚げを頼みましたよ~ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エルパパ、へっぽこカメラ←エルママ命名爆  笑

で撮ったから写真ボケボケですいませんあせる

 

 

あ、決してカメラが悪いわけではなくまだエルパパが

使いこなせてないだけてへぺろ

 

 

 

 

 

 

せっかくシラス丼食べてブログネタにするって言ってたのに

写真がこれじゃね~えーん

 

 

 

 

 

 

この後、深海プリンのお店にも行ってプリン

 

 

 

 

 

 

 

プリンの写真撮った気がするのになかったから

ボケボケできっとエルパパが消したんでしょう笑い泣き

 

 

 

 

 

 

このケースの中にあるブルーのプリンを買いましたニコニコ

 

 

ラムネのジュレがプリンの上に乗っていて

美味しかった~ラブ

 

 

 

 

 

 

そしてこの後、真っ直ぐ東京に帰りました家

 

 

 

 

 

 

次の大分帰省は年末、その時はなべぱんさんファミリーが

ご近所さんになっているので楽しみですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェルティ おまけ シェルティ

 

 

 

 

エルショコの写真が少なかったので

大分の家でのエルショコをお届け~ウインク

 

 

 

 

 

 

庭で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エルパパと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはばぁばと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エルの後ろの方で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショコラ、ひょっこりはん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネムネムなお二人さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~やっとお盆の話が終わりましたほっ

 

 

 

 

 

 

お付き合いありがとうございましたぺこり

 

 

 

 

 

 

明日の夜からちょっとお出かけするので

ブログ月曜日までお休みしま~すぺこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

よかったらポチッとお願いします

  ↓    ↓    ↓    ↓


にほんブログ村