「下町中華そばすずめ食堂」からリニューアルした『ヤマスズメ』さんに訪問
長野県で「ゆいが総本店」などを展開する、ゆいがグループのお店です
リニューアルオープンしたのは5月17日なので、ちょっと落ち着いた頃に訪問しましたが。。
でもかなり混んでました(;^_^A
券売機の上に白めし無料券(赤プラチケット)が置いてあります
ちゃん系のお店によくあるスタイルです
背脂中華980円
デフォの中華そばは880円となります
たっぷり背脂の上に刻み玉ねぎと岩海苔がのっているので、燕三条系?と思わせるようなビジュアル
ですが、タップリのスライスチャーシューと細メンマは、ちゃん系を思わせる。。。
白めし券でいただいたご飯はふっくらしていて美味しい
無料ご飯とは思えぬグレードです
激熱スープは豚清湯醤油味ではありますが、ルーツの喜多方ラーメンのDNAを感じます
あっさりスープに背脂の甘味が加わって満足感の高い味に仕上がってます
麺は多加水の中太平打ちのストレートタイプ
もちっとした食感が印象的な麺で、スープ絡みも良好です
お店で販売もしている辛子野沢菜は激辛ですが、旨味も十分
まずは少量入れての調整をおすすめします
注文の都度カットしている薄切りチャーシューは柔らかでフレッシュ
印象としては喜多方、燕三条、ちゃん系のハイブリッド的なラーメン
この日はお子様連れのお客さんが2組くらい私の前にいたので回転が悪かったけど、オペレーションは万全と見えました
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★★☆