中華そば たた味

 

久々の訪問

 

中毒性の高さは都内屈指

 

コンセプトが「青森ネギラーメンとアリランと二郎の3種のハイブリッドらーめん」だから当然

 

この手のラーメンは急に食べたくなるから困ったもんだあせる

 

 

 

スタミナ中華(単品)もあるけど、ライスと生卵のついたスタミナ中華セットの一択です( ̄^ ̄)ゞ

 

食べ方の指南書もあるけど、お好みで自分の味を見つけるのが楽しみのひとつ

 

 

 

場所柄リーマンが多いので、トッピングで刻みしょうがを注文する人が多く、刻みニンニクを頼む人はほぼいない。。。。

 

私はまったく気にせずにんにく&あぶらで注文しちゃいます( ̄^ ̄)ゞ

 

 

 

まずは、ライス&生卵のセットが到着

 

見渡すと生卵を2個追加している人もチラホラ

 

 

 

スタミナ中華セット 1150円

 

具はニラ・焼ネギ・玉ねぎに焼き豚ゴロゴロ

 

狂暴な丼顔ですがそれこそがスタミナの証目

 

 

 

スープはガッツリ醤油味でパンチ力はあるが、初めて食べたときほどジャンクには感じない

 

慣れってのは恐ろしいもんだw

 

それでも強烈なニンニク風味とニラ風味の洗礼は覚悟しなければならない。。。

 

辛味を入れるとアリランラーメンに近い味になりますが今回はスルー

 

 

 

麺は「浅草開化楼」の太麺

 

個性的なスープに負けないゴワモチ麺で存在感あります

 

前回も書きましたが、「麺かため」とお願いすると「おすすめしません」と言われます

 

この麺はしっかり茹でないと美味くないでしょうね

 

 

 

麺量は220gでそれほど多くはありませんが、チョイ固めの甘辛ゴロゴロ焼豚が補ってくれます

 

玉ネギの甘さと焼きネギの香ばしさで箸が止まりません

 

 

 

溶き玉子に麺を入れるとグッとマイルドになるので箸休めには良いです

 

女性客が意外と多いのはスタッフが好対応だからと思います

 

夏バテ気味の方には最高なので是非ビックリマーク

 

ご馳走様でした<(_ _)>

 

チェの好み度( ..)φメモ

★★★★★★★★★

中華そば たた味の食べログ