雲一つない晴天のお台場

 

レインボーブリッジと自由の女神像のレプリカが晴天に映える

 

ちなみにお台場の女神像は本場ニューヨークの7分の1サイズとのこと。。

 

 

 

さて、それはともかく目的地はアクアシティお台場の「ラーメン国技館 舞」

 

昨年の4月に「二代目 博多だるま」からリニューアルした「三代目 博多だるま」

 

リニューアル後の評価がとても高かったのでとても気になっていました

 

正直、「二代目 博多だるま」は残念だった記憶しかないw

 

 

 

 

店頭には1963年創業の「いにしえ系」とあり、いわゆる「呼び戻しスープ」が売り


スープは店内炊きなのでフレッシュな豚骨がいただけそう

 

 

 

月見ラーメン870円

 

丼に浮かぶ泡の正体は「脂泡(しほう)」


水分と撹拌されて空気を含んだ豚骨脂の泡がふわっと浮いている状態

 

納豆ラーメンも泡がたくさん出るけどあれとはまた違うんでしょうかね?

 

 

 

スープは濃厚クサ旨豚骨なれど、それほどクドくもなく濃密な豚骨で美味いです

 

以前食べた二代目とは明らかにスタンスが違いますね

 

博多本店ほどのエネルギッシュさは無いけど雰囲気はあります

 

 

 

麺ヤワにしても、腰砕けになることもなくスルスルと啜れます

 

スープとの相性も良いのでこれからも麺ヤワ注文は続くでしょう♪

 

 

 

大判チャーシューの脂身もしっとりしていて美味いのでホッとしました

 

 

 

初の月見ラーメンにしましたが、これは無くても良かったかも。。。。

 

 

 

場所柄か、替玉は150円で東京価格と言われても致し方ない

 

それでも注文しちゃいます( ̄^ ̄)ゞ

 

 

 

ちょっと残念なのは卓上に調味料が無い事

 

替玉用のタレや紅ショウガ、ニンニクなどはスタッフに言えば持ってきてくれるスタイル

 

このような時期、衛生面での対処かもわかりませんが何か寂しい。。。

 

 

 

完食完飲( ̄^ ̄)ゞ

 

博多本店を彷彿させるようなクサ旨豚骨スープですが、

 

個人的にはもっと突き抜けても良いような気がしました

 

ご馳走様でした<(_ _)>

チェの好み度( ..)φメモ

★★★★★★★★★☆

三代目 博多だるまの食べログ