今年の4月末に移転のため弊店した「麺屋ごとう」
ただ 移転先が決まっていないままの閉店だったために
しばらくは開店しないのでは?などど巷で噂が飛び交っていましたね~
ただ 移転先が決まっていないままの閉店だったために
しばらくは開店しないのでは?などど巷で噂が飛び交っていましたね~
ところが7月4日に駒込でオープンしました!
私がそれを知ったのは何と4日の午前中のこと。。。。。
アメバのばたさんのコメントで知った次第(≧▽≦)
慌てて仕事の調整をしてダッシュ
何とか1時過ぎに到着(^▽^;)場所は駒込駅(南北線側)から徒歩2分
またしても半地下(笑)
ごとうさんは半地下が好きなのですかね~
ラーメンは730円
南池袋時代から80円ほど上がってますが もともとが安かったからね
今度のお店はカウンター9席
テーブルも1席ありましたが荷物置き場になってました
南池袋時代よりもかなり手狭になりましたが
後藤店主お一人の厨房なのでこれくらいで丁度良いかも
ラーメンが出てきたときは正直ホッとしました
何か少し変化があるのかと思っていましたが まったく変わってない!
うれしい誤算(笑)
魚介と動物系の見事なハーモニーは変わらぬ美味さ
誇張されたところは無いのですが じんわりと心を満たしてくれるスープ
モッチリした自家製の太麺も健在
まさにこのスープにこの麺あり
東池袋系の頂点にたつ ごとうの美味さに思わず感謝
サクッとしたメンマと肉厚のチャーシューが2枚も入ってます
このチャーシューが最高に美味かったです
もう何も申すことはございません(^_^)v
とにかく復帰してくれてありがたいです
お母上の姿をここでお見受けすることは無いのでしょうが
皆さんのご健康とご健勝と繁盛をお祈りいたします
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★☆