猛暑ラーメン・シリーズ第13弾(^o^;)
この日は福岡からやってきたブロガーさんと合流。
福岡県内のラーメンを徹底的に食いまくっているMeeya さんだ♪
こちらも1人では太刀打ち出来ないのでBUBUちん
と2人で参加(~_~;)
池袋西口公園をまったりと通り抜ける。。
麺屋 ごとう
2011年の300食目 に行ったお店も「ごとう」だっなぁ~
言わずと知れた「旧東池袋大勝軒」で修行した後藤兄弟のお店。
いつも綺麗に整理整頓されている厨房。
そして、無駄も無理も無い暖かな接客に脱帽
大きな声を出すだけが接客ではないと思い知らされた瞬間。
昨年、勝手な判断で公開した『ラーメンビジュアルBEST13』
その時にも、ランクに入れるか悩みまくった丼顔
スープはさすがに美味し!!(‐^▽^‐)
そして僅かに香る生姜の風味が渾然一体となって鼻腔を抜けていく快感
豚骨の出汁とそれを包み込むような香味野菜と魚介の旨味・・
前回、一部の方から「表現が卑猥」と非難された、耳たぶのような食感の自家製麺(〃∇〃)
「かちどき製粉」の中でも粉の風味が強いSEVENTY-FIVEを使用しているのがポイント。
このチャーシューの画像を見て「えっ?Σ(゚д゚;)」と思った方は正常です。
実はこの画像を含めて「ごとう」の画像の全てを
SDカードから誤って消去(゚∀゚ ;)タラー
フリーソフトで2時間かけて取り戻したが、この画像だけにはキズが残った。。。
画像にはキズがありますが、味にはキズは全くなし。しっとりした肉質の逸品です。
『秘技海苔巻き』Meeyaがやってきたバージョン(゚Ω゚;)
個人的には大満足でしたが、Meeyaさんに満足してもらったか気になるね・・・
ご馳走様でした<(_ _)>
Meeyaさんのブログ◆Meeyaの福岡ラーメン食べまくりんこ
http://ameblo.jp/meeyacat74810/
8点/10点
■■■■■■■■□□
※今回のスープも最高でしたが動物系がちょっと弱かったような・・
交通:JR他「池袋駅」 徒歩5分
営業:10:45頃~16:30頃(スープ終了で閉店)