ヘヴィ・メタル界最高峰に君臨するバンド、ジューダ・スプリースト!
1969年にイギリスで結成されて今も活躍中の大御所です。
彼らの代表曲の一つに「You've Got Another Thing Comin'」があります。
1982年発売のアルバム「Screaming for Vengeance」に収録されていた曲。
その後シングルカットされて発売されました。
このビデオは数えきれないくらい見ましたねー。
私はギタリストのK・K・ダウニングさんが好きだったんです。
今も素敵なおじさまですが、若い頃はそれはそれは美しかった
まあ、そんなミーハーな話しはさておき…
問題は曲のタイトル「You've Got Another Thing Comin'」です。
パッと見、やさしい単語ばかりですよね。
歌っていてもひっかからないので意味を考えたことがなかった。
「何かがやってくる」みたいな感じかなーと。
ついさっき、偶然知りました。
見当違いの考えや期待をしている人に対して、
「If you think ...., you've got another thing coming」の形で
「お前の考えは間違っている」
「考え直せ」
というような意味で使うんですって!!!
thingはもともとはthinkだったのかな。
調べるとthinkを使っている文も出てきます。
知ってみると、歌詞もビデオの内容もより納得。
何十年も知らなかったのは恥ずかしいけれどすごくスッキリです