こんにちは!

 

ゆきです♪

 

 

 

 

 

自己紹介はこちら

 

 

ELM リクエスト&デリバリー開催について

 

 

鎌ヶ谷不登校親の会ブログはこちら

 

 

 



 

 今日は、パート3連休の最終日。


今までは、1年中連休がない働き方だったので、


連休があると自分に余裕ができる感じキラキラ


とてもありがたいです照れ








自分に余裕があると、


家の中が、いい感じに緩んでいきますね。


お母さんが緩んでいるって、すごく大事だなぁと思います。
















そんな、緩んでる私に、


今朝はアイスクリーム事件が!





 

朝起きたら、お父やんの寝てる布団にアイスのゴミが置きっぱなしになっていて。





 

私にとって、

 

布団で何かを食べること自体ありえないのに

 

ゴミまで放置して・・・ムキー

 

こんな感じで、

 

日頃からタイプの違う夫にモヤモヤすることがしょっちゅうあるんだけど・・・もやもや

 

 

 

 

 

とりあえず、今日は自分の気持ちと向き合ってみた。

 

アイスを布団で食べると何が嫌なのか?

 

ゴミが捨ててないと、どうしてこんなにイライラするのか?

 

 

 

 

 

こういうとき、だいたい突き詰めていくと、

 

「親に悪い子だと思われる」という、恐れみたいな気持ちがでてくるんですよね悲しい

 

(だから、ちゃんとしたかったんだね)

 

と、自分の気持ちに寄り添うことができたら、

 

不思議とイライラは減ってきます風船

 

 

 

 

 

 

仕事頑張って疲れて寝落ちしちゃったかな。

まあ仕方がないか。

 

と思えたら、自分がとても楽になりました。

 

 

 

 

 

そしたら、お父やんが、ガバっと起きて

 

「ヤバ!!!俺、アイスのふただけ開けてそのまま寝てた!!」


なんと、食べずに寝てしまったみたいで

 

どろどろに溶けたアイスが布団やスマホにこぼれてる・・・ゲッソリ

 

(あ~、自分の感情整えておいてよかったダッシュ

 

 

 

 

 

いつもの私なら、まさかの事態に

 

イライラしながらお父やんを責めて

 

さっさと雑巾取りに行ってイライラしながら片づけたでしょうけど、

 

失敗したら、結末を引き受けることで学びになる

 

ということで、

 

「悲しい・・・」とだけ伝えて

 

犬が食べないように抱っこしていたら、

 

自分でバケツと雑巾を持ってきて

 

マジで記憶にない、ごめん・・・と言いながら片づけていました。

 

 

 

 

 

 

 

シーツとベットパットは汚れてしまったけど、

 

マットレスは汚れてなかった。

 

「シーツは洗濯できるし、今日は天気もいいし

 

マットレスが汚れなくてセーフだったね!」

 

と言うと、

 

「そういえば、石破さん辞めるんだってね、政府」

 

セーフ=政府

 

この緊急事態に、よくそんなギャグ思いつくよな(笑)

 

と、笑いが止まらなくなったのでした泣き笑い


 

 

 

 

 

それにしても、一晩中アイスのふたが開いてたというのに、

 

食いしん坊の犬が

 

アイスに気付かずに、私の横でいびきをかいて寝ていたのにも驚きポーン








↑この子ですあしあと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私にとって、ありえない事件に、

 

以前だったら、怒りをぶつけて相手を責め、

 

不穏な空気になり、娘たちも巻き込んだだろうし、

 

何より自分が一日中、嫌な気持ちになってたことでしょう。

 

勇気づけを練習してたおかげで

 

今回は穏やかにハッピーエンド拍手

 

 

 

 

自分を緩めると、

 

なぜかうまくいく、という体験談でしたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ELM (勇気づけ勉強会)のデリバリー開催はじめました!

 

リクエストお待ちしてますキラキラ

 

 

 

 

詳しくはこちら下矢印

 

 

 

 

 

 

 

次回、勇気づけカフェ

9月13日(土)開催しますコーヒーキラキラ

 

 

 

 

 

詳細は後日こちらでご案内します。

 

みなさまのご参加、お待ちしてます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  勇気づけカフェ・ELM・親の会への

 

お申込み・お問合せ先手紙

 

 

 

daijobudayo2022@ymail.ne.jp

 

件名に「勇気づけ」と

入れてもらえると助かります。

 

折り返しご連絡させていただきます。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート