こんにちは!

 

ゆきです♪

 

 

 

 

 

自己紹介はこちら

 

 

ELM(勇気づけ勉強会)のご案内はこちら

4期は満席ですクローバー

 

 

鎌ヶ谷不登校親の会ブログはこちら

 

 

 

 

 


 

 

4月というのに半袖が気持ちいい、


初夏のような陽気になりました。






今日は


馬込沢にある、ステキなカフェ


ヨリドコロマニマニさんで


『勇気づけカフェ』


開催しました〜コーヒー






お店の方の、可愛い看板に迎えられて嬉しいラブ


入れていただいた、冷たいまめ茶が沁みます〜お茶







5名の方にご参加いただき、


私を含め年代や立場の違う6名での


勇気づけを学ぶ、ありがた〜い時間ピンクハート


このご縁に感謝ですクローバー







 テーマは


『感情と上手に付き合う』

 




子育てって、なかなか思ったようにいかなくて、


つい、カーッとなって


もう!いい加減にしなさい!!


なんて感情的になってしまって


あとで、あんなに言うんじゃなかったな


と、後悔したり…


ありませんか?


以前の私は感情に振り回されて大変でしたアセアセ






自分の感情と向き合って


どんな自分も優しく受け入れてあげると


言葉で伝えることができるし、


相手も受け取りやすくなりますね。






みなさんのエピソードや


どんな言葉を選べばいいかな?


みんなで考えたりシェアしたり、


お互いに勇気づけあったり、


何度やっても気づきや学びがいっぱいの


楽しい時間でした♪






マナマニーズのあやっち、さっちゃんは


掘った筍を、ひたすら下処理していて


心地いいキッチンの音や、


飾ってあるたけのこに春を感じましたニコニコ






いつもあたたかい空間を作ってくださって


本当にありがとうございますピンクハート





 

 

 

今後の勇気づけカフェコーヒー

 

 

5/23(金)15:00〜17:00


テーマ

「自分のスタイルを明確にする」



6/27(金)15:00〜17:00


テーマ

「セルフトークを意識する」

 

参加者さま募集中ビックリマーク





  

お申込み・お問合せ先手紙

 

daijobudayo2022@ymail.ne.jp

 

件名に「勇気づけ」と

入れてもらえると助かります。

 

折り返しご連絡させていただきます。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート