どもー

 

TAKAです。

 

 

最近、ゴールデンウィークも明けて

「子どもが不登校になりました」っていう相談も多くなったので

 

不登校で学歴は、保育園卒業といってもいい僕が

不登校の子ども持つお母さんに、伝えたいことをBlogにまとめます♪

 

 

 

僕が、不登校の相談にどう答えるかと言うとね

 

無理やり、学校に行かせるのではなくて

学校に行かない時をどう過ごすのか?が大事だとお伝えしてます。

 

 

なぜ、僕が、そうゆうのかというと

 

 

学校行かなくても、幸せになれるから

 

僕、今最終学歴保育園といってもいいぐらいだけど

神戸の御影山手で、好きな仕事をして

不登校の頃には、想像もできなかったほど幸せだし

僕の周りの人も、不登校だったり、低学歴の人も多い。

 

でもね

 

みんな幸せに生きてる。

 

 

 

だから

 

別に学校に行かないと

大人になって不幸になるわけではないんだよね

 

 

だから、お願い

 

子どもが学校に行きたくないって言った時

無理やり、学校に行かせないでほしい。

 

あなたが、無理やり学校に行かすことで

子どもは、ますます心を閉ざし

学校にも行きたくなくなるし、あなたにまで心を閉ざしてしまうから

 

 

 

 

あなたの子どもに

僕と同じ経験をさせたくないので

今日、このブログを書いてます。

 

心を閉ざした子どもは、

引きこもりになったりする場合も多い。

 

 

 

僕の親も、あなたと同じようにね

 

僕が、小学4年生のとき

学校に行きたくない!ってなった時

無理やり学校に行かせたんだよね。

 

 

今なら、親の気持ちも少しはわかる

 

当時は、今みたいに学校に行かない選択ができなくって

 

当時は、今みたいに不登校っていう言葉すが無くって

 

時代の最先端行ってた不登校の僕は

親に無理やり学校に連れて行かれるしか選択肢がなかった。

 

 

でもね、

 

 

今は、違う。

 

 

学校に行かない 選択肢もできるし

不登校という言葉も

みんなか認知してるし、理解もできてきた。

 

 

だからね

 

子どもが学校に行きたくないって言った時

無理やり学校に行かせるのではなくて

しつこく原因探しをするのではなくて

一旦、子供の気がすむまで学校を休ませてあげる。

 

 

 

あなたが苦しいように

子どもも、苦しんでるだよ。。。

 

お母さんを困らせてる。。。

 

僕は、ワガママなのかな。。。。

 

僕が、ダメなのかな。。。。。

 

僕が、おかしいのかな。。。。

 

どうすれば、普通になれるんだろ?。。。。。

 

 

そうやって、子どもも苦しんでるだよね

 

 

親に学校に行きたくないっていうのは

相当勇気がいることで

その勇気を振り絞って、気持ちを伝えたことを

 

理解なんてしろと言わないから

まずは、受け止めてあげてほしい。

 

 

そっかーって、受け止めてあげてほしい。

 

 

たくさん、たくさん

学校でも辛かったこと、楽しかったことを

話してあげてほしい。

 

 

正しさだけで、言っても

子どもには、伝わらないよ。

 

子どもに伝わるように

たくさん、お母さんもを入れて

学校のいろんな話をしてあげてほしい。

 

そこには、母親という立場も捨て

対等にフラットに、話をしてあげてほしい。

 

 

それが、子どもの心が元気なる薬!

 

 

そして

 

 

子どもが、元気になってきたら

 

〇〇やりなさい

 

ではなくて

 

「〇〇よかったらやってみない?」と

 

提案して、興味あることを

一緒に探してあげて欲しい。

 

やりたいということは、否定せずに

何でもやらせてあげてほしい。

 

 

こんなバカげてるって思うことでも

否定せずに、頑張れーって応援してあげてほしい。

 

 

 

親になってない僕が偉そうなこと言えないけど

延べ1,000人以上の親子と向き合って思うことは

親にできることって、応援ぐらいなんだろうなーって思うんだよね。

 

 

なにか参考になれば嬉しです★彡

 

 

あなたの心がスーッと軽くなりますように^ ^

 

 

 

 

TAKAでした。

 

 

おすすめの記事

音譜『自分を変えるために必ずやることとは?』自分を変えたいのに変えれないあなたへ

スター心の悩み相談アプリ『Gift』お悩みBOXでの仕事の悩みに答えてみた

 

 

 

曽我部隆志はこんな人

 

 

 

あなたのスマホに、こころスーッと軽くなるメッセージ”が届く
今だけ登録してくれたあなたに、初回カウンセリング60分をプレゼント!

 

 

 

曽我部隆志のカウンセリング

曽我部隆志と一緒に、しんどい心を楽にしていきませんか?
曽我部隆志のカウンセリングに、興味あるあなたは
info@sogabe.style曽我部隆志事務局まで、ご連絡ください。

image
曽我部隆志が、得意とする悩み
☑︎子どもとの関係で悩んでる
☑︎家族が引きこもってる
☑︎ADHDのまま自分らしく生きれるようになりたい
☑︎本当はやりたいことがるけど、勇気が出ない
☑︎人間関係の悩み
☑︎自分攻めを辞めたい
☑︎心療内科に通ってもパニック障害が良くならない
☑︎生きるのがしんどいけど、どこに相談していいのかわからない?
などなど

カウンセリングが気になった方は
ご遠慮なくメールくださいね


カウンセリング料金
60分16,500円(税込)
90分24,700円(税込)
120分33,000円(税込)

 


 

メディア掲載実績

●女子向けトレンドメディア

「chammy」で特集されました♪

【12年間引きこもりを経験した心理カウンセラーが語る”社会復帰のカギ”とは】

 

●TOKYO MX2 

「青山テルマ feat.東京電波女子2nd」出演♪

●チバテレビ

ダイヤモンドコレクション に自信の匠として出演♪

2021年12月20日ダイヤモンドコレクション 自信の匠に出演しました

 

●2024年2月7日
大竹まことのゴールデンラジオ(大竹発見伝~ザ・ゴールデンヒストリー)